
コメント

くうちゃん
使える物は使ってます。
が、寿命もあってもうそろそろ…ってものは変えました。
周りもあるもので済ませる事の方が多いみたいですよ!

退会ユーザー
私は使い回しますよ!
まだ使えるし子供もそれでいいと
言ってるので😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
もったいないですもんね!
うちも子供に話してみます😊- 2月27日
くうちゃん
使える物は使ってます。
が、寿命もあってもうそろそろ…ってものは変えました。
周りもあるもので済ませる事の方が多いみたいですよ!
退会ユーザー
私は使い回しますよ!
まだ使えるし子供もそれでいいと
言ってるので😣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
もったいないですもんね!
うちも子供に話してみます😊
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
もったいないので、使えるものは使うことにしようかなと思います!
くうちゃん
筆箱やらの一式はとりあえず1年生だし好きなもので揃えてますし、体操服や上靴入れは子供と相談して寿命になってきたし新しいの買おうかって話して買いましたし、逆に使えるものはそれ使ってね〜!それでいい?って感じで使ってます。
うちはなんでも買ってくれると思ったらそれは違うし物は大事にしなさい!と教えてるので、使えるものは使い回すのは普通なことです☺
次からは家にある鉛筆やらいくらでもいるので私の残してた消しゴムやらそこら辺の細々したものは使ってもらう予定です!
はじめてのママリ
そうですね☺️
素敵な考えです!
新しいの買ってあげなくてかわいそうかな〜と思いましたが、物を大切にして欲しいので、使えるものは使ってもらいます😊