
私の親は毒親かな?と思うことがあります。自分の思い通りにならないと機…
私の親は毒親かな?と思うことがあります。
自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる。
言ってることが矛盾するけどその話を突き倒す。
意見をすると反抗的だと言われます。
機嫌が悪くなると話もしてくれません。
毒親でしょうか?
片親で育てられたので私は昔から言われた通りにしてきました。
そして怒られても矛盾しても反抗しません。
言い返すと片親で頑張ってくれたのに泣かせたくはないし悲しませたくないと思い言い返さなくなりました。
なので自分が我慢するだけでどうしようもなく辛いです。
同じような方いますか?
これはもう毒親の分類になるのでしょうか?
そしてすぐ怒るので、こうすると怒られるのではないかといつも不安です。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

momo
うちの親もそんな感じです!
毒親です😭

初めてのママリ
私の父親もまったくおなじ感じです😅
全部自分が正しい、意見するとバカ女って言ってきたり、、、。
謝ることを知らない人😂
私はもう怒られたりしても、反論し返してます!全く聞く耳持たないし、ブチギレてすぐどっか行きますが😂

かえぽん
こんばんは!
私の親もすぐ怒ります!💦
歳なので更年期だと思うんですが自分では更年期じゃない!!って言い張っていて凄い怒ってきます!
タバコも吸ってるのでイライラするとすぐタバコ吸いに行って1日に大体7本くらい吸います。下手すれば1箱1日で終わる時あります。
タバコ、子どもも生まれるしやめてもらいたいんですけど絶対やめません。
自分の思い通りにいかないと怒るしずっと機嫌悪いしめんどくさいです。こっちも疲れます。
一緒にお出かけしてもずっとなんか文句言ってます。

退会ユーザー
それだけで毒親かどうかはわからないけど、自分の子供から毒親なんじゃと思われる時点でけっこう毒親だと思ってます😅うちもちょっと問題多い親です💦

こまつな
毒親というか、いつまでも子どもは自分の言うことを聞くものだと思っている子離れできてない親って感じがします。
普段従順なだけに、たまに反抗されると子どものくせに生意気なって未だに思ってしまうんじゃないでしょうか🤔
うちの父親も怒らせると面倒なので調子合わせてよっぽどじゃなければ全て肯定してあげるようにしています🤷♀️

anju
十分、毒親ですよ!
毒親にも色んな種類がありますが、全て当てはまってます
簡単に説明すると
子供が親のことで苦しんでる時点で毒親です
モラハラもパワハラセクハラも受けた側がどう感じるのか、なので
毒親も子供が、親に対して嫌な思いをしていて
更に親の立場を振りかざし子供を下の立場に見て接する時点で子供の人権侵害、人格否定です
これは上記のモラハラなどにも当てはまりますよね
親と子であっても他人にはしてはいけないことは、やってはいけないんです
あなたの心にはずっと親から受けた苦しみが毒として残っているはずです
距離とるなり離れて下さい
それしか方法はないです
コメント