※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のチャイルドシートで首が苦しそう。ヒップシート外した後、寝ている時に頭が倒れる。お尻を底上げするか、ネックピローを使うか悩んでいる。他の方はどう工夫しているか。

チャイルドシートについて
娘が首が据わり、体重も7kgを越えたので、今日エールベベのチャイルドシートのヒップシートを外しました。娘が寝てしまったのですが、頭が前に倒れたり横に倒れたりして、少し苦しそうに感じました(娘はぐっすり寝ていましたが、、)バスタオル等でお尻部分を底上げしたほうがいいのか、はたまた、ネックピローを購入して付けてあげたほうがいいのか迷っています。
同じようなチャイルドシートをお持ちの方はどのように工夫されていましたか?

コメント

mihana

エールベベ使ってます☺️
うちは上の子の時も下の子も一歳頃まで頭のホールドもお尻のシートも全部付けたままにしてました😂
今は頭のホールドだけ外してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!1歳というと7kg以上という事ですよね?説明書にはそう書いてあったのですが、私もヒップシートあったほうがいいんじゃないのかな?と思いまして🧐

    • 2月26日
  • mihana

    mihana

    説明書見てなかったです🤣
    ふたりとも1歳頃は8kgちょっとでした!
    息子は1歳半頃で下の子に譲るまで、付属品全部付けたまま乗ってた気がします。
    その頃になると自分で頭起こすし、寝るときはスポッとはまるしって感じでした☺️

    • 2月26日
Fy

エールべべ使ってますが
頭はきつく感じるまで
ヒップに関しては1歳すぎるまで
ずっとつけてました🤣

まだきつくないなら
つけておいたほうが
書いてあるようなこと起こらないし
安心だと思いますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!キツそうな素振りはなかったのですが、説明書に7kg以上になったらヒップシートを外すと書いてあったので、、、😣明日また付けて様子見てみます!

    • 2月26日
ショコラ

うちもエールベベ使っておりましたが、一歳過ぎるまでヒップシートは使っていました!

特にきつそうでもなく、娘は快適に乗っていましたよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。7kg以上になったらヒップシートを外すと書いてあったので、外してみたのですが、特になく素振りもなく、ただ寝た時に首が苦しそうなのが気になってしまって、、、😣明日もう一度付け直してみます!

    • 2月26日
k

もう少し型が古いタイプですがエールベベ使ってます!
うちは、ヒップシート外したのは確か1歳頃でした💦
何キロとかあまり気にしていなくて、特にキツそうとかもなかったので付けっ放しにしていただけですが…😅💦
1歳ごろに、ちょっとキツそうかな?と思って外した時も、最初はお尻がすごく落ちてしまう感じがしてタオル敷いたくらいなので(慣れたらすぐにタオルはずしましたが)、ヒップシートつけたままでキツそうとかなければまだ外さなくてもいいかもしれませんね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!チャイルドシートに乗せた時に泣いたので、お尻がキツイのかな?と思い、外してみました!特に泣く素振りも見せなかったのでいいのかな?と思ってましたが、寝ると首がガクッとなっていて😱大人でも首ガクは痛いので、皆さんどうしてるのかな?と思ってました!明日もう一度付け直して様子見てみたいと思います!

    • 2月26日
みみ

私もこれよりも古いものですが、エールベベを使用しています!
そして娘は3ヶ月検診の時には7キロ超えていて、取れと書いてあったので少し前に取りました。
息子の時にも使っていて、その時はきつそうだなと思ってから取ったのですがチャイルドシートは正しく使わないと安全性ががくんと下がると何かで見たので、説明書通りにしたのですが確かになんかフィットしてないような気もしていました。

私も明日戻してみようかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!説明書通りにはしてみたものの、何だか首が痛そうだなーと😱せっかく首のシートがついているのに全く意味を成してなかったので、私も明日戻してみます!

    • 2月26日