※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ままさん
子育て・グッズ

野菜スープを食べなくなる理由について相談があります。保育園のスープは食べているが、家のスープは飲み干すとのこと。野菜が苦手なのか、食べにくいのか疑問です。

スープにすると食べなくなるの、なぜなんでしょう?
キャベツと白菜なのですが、お鍋や野菜スープにするとベッと出してしまうんです🥲
保育園の給食のスープでは食べてるんですよね、、、
そして家の野菜スープのスープは一番最初に飲み干すんです。とゆうことは、野菜が苦手?食べにくい?んでしょうか、、、。
サラダのキャベツは食べるんです😅
不思議ですよね、、、😗

コメント

ユウキ

うちは逆ですが、食感ではないでしょうか?
サラダとかのシャキシャキ野菜は食べないけど、くたくたに煮た野菜スープの野菜は食べます☺️
野菜は苦手ですが、細かくすると保育園では食べてくれるようです☺️保育園マジックですね✨

  • 女の子ままさん

    女の子ままさん

    お返事ありがとうございます!
    なるほど。食感ですか🤔
    保育園ではみんなが食べてるから私も、みたいなとこがあるんですかね?😌
    今は少し大きめなので、もう少し小さく刻んでみます!✨

    • 2月26日
deleted user

うちも最近食べなくなりました🥺💦
ちょっと前までは好き嫌いせずなんでもパクパク食べてたのに、野菜スープとかのキャベツや白菜嫌がります😭💦
ベビーフードも嫌がるようになってきたので噛み応えがあるものを好むようになってきたのかなぁって思ってますが、、まだ歯が4本しかないので生野菜試せずにいて野菜の食べさせ方困ってます💭