
コメント

ayapyn
私はカビキラーとかの匂いがだめなので安いスポンジでひたすらごしごししてます(´・ω・`;)

あおまいか
私は断然カビキラーです。
午前中にやって、換気つけておけばお風呂入るときにはもう臭いません。
24時間換気より強い換気扇つきますよね??それつけっぱなしておけば大丈夫だと思いますよー。
あとは硬めの歯ブラシでゴシゴシ……意外ととれるので、ちょっとの時はそれにしてます。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
午前に掃除してもにおい消えるんですね!産前は自分でやっていたんですがあまり気にしていなくて…
換気扇はもともと強と弱しかないんですが、強なら消えそうな気がします!
歯ブラシも使えるんですね!目地のところはもう何やってもカビが取れなさそうで…白いペンで塗ってしまおうかと思っています(> <)- 8月19日

みいいち
カビキラーが、1番とれます。知り合いも団地でお風呂に窓がなくてよくカビに悩まされてました(;・д・)カビキラーでとれたら、カビ予防用のお風呂洗剤に変えて毎日あらってたらそんなにカビは増えないと思います。あとは、換気をしっかりしないとですね💦

かんこ
ハウスクリーニング頼むとピカピカになりますよ(*´꒳`*)
費用も1万円くらいだし、自分でやらないので時間を割く必要もないので毎年頼んでいます;^_^A
あと、うちの主人も浴槽しか最初のころ洗わなかったので
ちょっとずつ頼んでいまでは、浴槽、床壁、排水口すべて洗ってくれるようになりました(*^^*)
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
産前、つわりのときやお腹が大きいときに掃除が辛くてハウスクリーニングでお風呂だけお願いしようと思っていて旦那に話したら業者にお金払ってまで掃除してもらわなくていい、それなら自分でやると言い出し旦那担当になったんです(> <)
壁とか排水口とか正直自分でやりたくない位汚れていてもう手をつけたくない感じではあります…笑
自分で掃除したことにして旦那に黙ってこっそり頼みたいくらいです…(> <)- 8月19日

めろんぱんな♡
もし、凄まじいカビだったらカビキラーをぶっかけて粗方取った後、スポンジでとにかく擦ります!隅っこは歯ブラシとかの細いブラシで!
1ヶ月に1回はお風呂場の大掃除をしてますが、今までお風呂掃除は場所によって洗剤使い分けてましたけど、めんどくさくなって最近では壁も床も全部クレンザー使ってます(笑)
水アカとかヌメリとか、とにかく汚れが擦るだけでほんと簡単に落ちて楽チンです♡(笑)
うちもお風呂場に窓がないですが、掃除した後は水気を拭き取り、部屋の窓とか全開にして風通し良くしてます✩
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
やはりカビキラーですね!やってみます。
壁も床もビニールのような素材?で傷がつきそうでスポンジでしか掃除したことないです(> <)
クレンザーって傷つかないですかね?💦1度目立たなさそうなところで試してみます。
水気は拭き取っているんですね!掃除嫌いでなかなか毎日そこまでする気になれずです…๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
とりあえずカビキラーで頑張ってみます!- 8月19日

ままごん
朝にカビキラー+キッチンペーパー+ラップで、お昼過ぎまで放置→流すと、夜にはニオイも残ってませんでしたよ( ˙˘˙ )
カビキラー単品だと効き目は薄かったです…
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
キッチンペーパーとラップもやってみます!!
朝やってもにおい消えるんですね✨安心しました♡
たしかに、カビキラーだけではなかなか落ちきらないですよね💦- 8月19日

どんぐりマンマ
私も妊娠中お腹が苦しくてしんどいのでお風呂掃除を旦那に頼んでいたら、やっぱり細かいとこまでできなくてカビはえたりしました〜男の人ってそういうとこは見えないふりなんですかね?( ノД`)
赤ちゃんもいるので、お風呂一緒に入り始める2ヶ月頃にハウスクリーニング頼みましたよ!値段はまぁしましたが、子どもいながら掃除に集中できないし、お風呂はピッカピカになったし快適です。クリーニング後は毎月防カビくん煙剤をしてます。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
一緒ですね(> <)!
細かいとこというか本当に壁にカビ、排水口周りも触りたくないくらい汚くなってしまいました。
見ないふりなんですかね〜?
1度産後に掃除して、しばらくは綺麗にやってくれていたみたいですけどだんだんめんどくさくなったのかな…という感じです。
自分でやってみてダメならハウスクリーニング頼んでみようかなと思います。
防カビくん煙剤効果ありますか!?- 8月19日
-
どんぐりマンマ
カビがある状態でやっても意味はないらしいので、キレイにしてから月1でやるようにしました!効果はまだ分からないですが、いまのとこキレイに保ってます。- 8月19日
-
にも⍤⃝
そうなんですね(> <)
綺麗にしてからうちも使ってみようと思います💓- 8月19日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
旦那が以前ごしごし洗ってくれたみたいなんですが、取れなかったみたいで๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
お風呂入ってすぐ(息子が寝たあと)にカビキラーして、24時間換気すれば翌日の息子のお風呂タイムまでには匂いも消えるかなぁと思っているんですが…