
コメント

ちょこぱん
これからの話で申し訳ないですが、3月上旬に大阪市の病院で検査する予定です🙂

ママりん
先日かかりつけ医(個人院)に10ヶ月健診に行ったところ、おすわりできない、ハイハイできないでひっかかり、紹介状を書いてもらい来週大きな病院で受診することになりました。
私が行くのは北野病院というとこで、他に発達遅延系でよく聞く病院は大阪総合医療センターです。
ちょこぱん
これからの話で申し訳ないですが、3月上旬に大阪市の病院で検査する予定です🙂
ママりん
先日かかりつけ医(個人院)に10ヶ月健診に行ったところ、おすわりできない、ハイハイできないでひっかかり、紹介状を書いてもらい来週大きな病院で受診することになりました。
私が行くのは北野病院というとこで、他に発達遅延系でよく聞く病院は大阪総合医療センターです。
「ココロ・悩み」に関する質問
頻繁な全国転勤族です。今平日は下を保育園にあづけて、 スキマのアルバイトだったり、カフェで仕事したり、 ヨガだったり、図書館など用事がなくても、 隣人の在宅ワーク、騒音防止の都合のため、 雨で家にいたい時も、…
YouTubeやゲームの事ばかり言ってきてイライラしてしまいます。 例えば休みの日に家族で一日中レジャーに行ってました。帰ってきたのが夜の8時だとします。帰ってきたらあと何時間ゲームできる?今日やってないよねーって…
3歳の子の癇癪ってどう対応、声かけしてますか? 最近ささいなことで癇癪を起こします。 理由を伝えて諭してもダメで、 30分くらい1人で放置してると落ち着いて、「さっきはごめんね…」と言ってくれますが、 1日何回もあ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りす
コメントありがとうございます😊✨
大変参考になります!
検査するまでに何ヶ月かとか待ったりなどしましたか?💡
また、受けるためには申請とかありましたでしょうか?
質問ばかりすみません🙏💦
ちょこぱん
個人病院を調べてネット予約したので、空いてる日(検査の時間枠)で探して自分の都合に合わせて予約取れました🙂予約とったのは2週間前くらいです😃
私がこれから行く病院のHPには特に必要な物は何も書かれてなかったですが、息子は療育手帳と通所受給者証があるので、それで検査するにあたって少しは参考材料になるのかなぁ💭って思ってます😌
りす
なるほど!
とっても参考になりました😭✨
個人病院を探して検査の枠が取れれば問題無いんですね!
保健センターでの相談しか経験が無く、有難いお話聞けて助かります😭
個人病院を探してもどこが良さそうなのか全く分からず手探りでしたので、不安でして、、、お話しも聞けて良かったです😭
ちょこぱん
いえいえ✨お役に立てて何よりです😌
はい😊個人病院の方が待たなくてもすぐに予約が取りやすいと思います🥺!
ちなみに私は梅田にある、すずきクリニックに行く予定です😌🙌
もし病院に迷っておられたらHPご覧になってみてください😊3月3日の土曜から初診の受付は一切出来なくなるので、予約されるならすぐの方が良いと思います😭🙌(音声ガイダンスでの予約なので緊張も負担もなくパパっと予約出来ました~~~🤗)
ちょこぱん
間違えました💦
音声ガイダンスではなく、QRコードからの予約でした🙇♀️
りす
丁寧にありがとうございます😭😭
まだ療育にも通えていない上に、保育園での問題や指摘は無いんですけど、親としてこの年齢でこれは大丈夫なのか?と不安になっていて、、、
検査受けるか、受給者証で民間の発達支援教室に通わせようかと躍起になってました😭
本当にお話しが聞けて有難いです!
まだ探せてなかったので、見てみます✨
何から何まで親切に、ありがとうございます😭💕
ちょこぱん
グッドアンサーありがとうございます🤗
お子さんが良い方向に進める事を願ってます❤
りす
こちらこそ、ありがとうございます😭💕