
コメント

詩
今はベットに寝かせてお腹にタオルケット掛けて大人の布団をその上に掛けて寝てます。
詩
今はベットに寝かせてお腹にタオルケット掛けて大人の布団をその上に掛けて寝てます。
「モロー反射」に関する質問
生後10日の新生児がいます👶 日中はよく寝ていて19〜20時頃のミルク後(1番寝てほしい時間)に覚醒して寝てくれません💦 抱っこしても目がぱっちり! やっと寝たと思って布団におろしてもモロー反射で寝れず、それを5〜6回繰…
永遠にずっと爆泣き赤ちゃん。。聞いて欲しいです。 生後54日(後一週間ほどで2ヶ月です) 起きてる間ほぼ爆泣きだった赤ちゃんはいますでしょうか?細かくやれる事は全てやっても起きて機嫌良い時はほぼありません。。抱…
11時くらいから寝かしつけやってるんですけど、4時まで寝てくれません。まず眠くはなるんですがモロー反射で目が覚めてしまい不機嫌にもなっていて、1番困ってることはマットの上に置くとすぐ起きて泣く…寝ては置くと泣く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆ
やっぱり重みのある物を使った方がいいんですかね🤔?
モロー反射無くてもよく手足動かしてるので、苦労しそうです😂
詩
お腹は多少重たい方が安心するみたいです!
娘は良く足を上げるので大体布団全部蹴ってますw
お腹のタオルを背中側にキュッと入れ込むのもいいと思いますよ☆*゚
さゆ
何かに包まれてると安心感あるみたいですね😌
詩さんはお子さんと一緒の布団ですか?別々の布団で隣で寝てますか?
詩
そうみたいですね☆*゚
セミダブルのベットに一緒に寝てます!
さゆ
セミダブルなら余裕がありそうですね👍
今私が使ってる布団が軽いけどあったかいっていうタイプの布団なので、重みのある布団探してみます🙇♀️
詩
娘が手広げて寝るので意外と狭いですよw
その布団の下に重めのタオルとかブランケットをお腹に掛けてあげたら大丈夫だと思いますよ!