
コメント

詩
今はベットに寝かせてお腹にタオルケット掛けて大人の布団をその上に掛けて寝てます。
詩
今はベットに寝かせてお腹にタオルケット掛けて大人の布団をその上に掛けて寝てます。
「モロー反射」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、おくるみをまかないと置くと起きてしまいます🥲 巻くと言ってもがっちりかためてはいません。 おくるみを巻くとすっと寝床に置けるか、手をバタバタさせても少し抑えておけば寝てくれます。…
生後2ヶ月で、モロー反射の手のバタバタは、お腹すいたとかオムツ替えてとか機嫌が良くない時だけするものでしょうか?? 起きてる時は常に手をバタバタしてるのですが、普通でしょうか?💦バタバタの音も気になって気にな…
生後1ヶ月半が経ち、近寄ると少し笑ったりモロー反射とはまた違った、手をバタバタするようになった気がします! 気のせいでしょうか🤣 嬉しい気持ち反面、認識してくれると、赤ちゃんから離れるのが申し訳なくなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆ
やっぱり重みのある物を使った方がいいんですかね🤔?
モロー反射無くてもよく手足動かしてるので、苦労しそうです😂
詩
お腹は多少重たい方が安心するみたいです!
娘は良く足を上げるので大体布団全部蹴ってますw
お腹のタオルを背中側にキュッと入れ込むのもいいと思いますよ☆*゚
さゆ
何かに包まれてると安心感あるみたいですね😌
詩さんはお子さんと一緒の布団ですか?別々の布団で隣で寝てますか?
詩
そうみたいですね☆*゚
セミダブルのベットに一緒に寝てます!
さゆ
セミダブルなら余裕がありそうですね👍
今私が使ってる布団が軽いけどあったかいっていうタイプの布団なので、重みのある布団探してみます🙇♀️
詩
娘が手広げて寝るので意外と狭いですよw
その布団の下に重めのタオルとかブランケットをお腹に掛けてあげたら大丈夫だと思いますよ!