![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅の法律もしくは不動産関係に詳しい方いらっしゃいますか?どうしたら…
住宅の法律もしくは不動産関係に詳しい方いらっしゃいますか?
どうしたらいいのか分からず、まいってます
長いです
前提として…
数年前に中古マンションの購入を検討したときがありました
その際、担当の営業マンが旦那の友達の紹介で知り合った人だったので気軽に色々聞けましたし内覧も何度もさせていただきました
ですが、仮審査をした際思ったよりも金利が高くて払えないということになりキャンセルしました
このとき、購入をキャンセルするのはお金がかかるか?と聞いたところかからないと言われました
(仮申し込みなどしたかどうかは覚えてませんか、お金などは払ってません)
最近ご縁があって新築を購入することになりました
もうすぐ完成し、金消契約も来月にはあると思います
そして、これについては批判してほしくないのですが、その方の紹介で節税対策を全面に出された結果単身者用のマンションを購入して現在家賃に少し+した状態でローンを払っています
新築は知り合いの不動産から購入するのですが、その単身者用マンションは売却しないと利回りが悪すぎる
へんな物件を掴まされてると指摘をうけ、私たちも数年経ってなんで購入したんだろう早く売りたいと話していたので、まずは管理会社をその知り合いの不動産に変更するつもりでいました
ここから本題…
中古マンションの営業マンに連絡を取ったのですが、そのとき新築を購入予定だということを伝えました(伝えた経緯は省きます)
そしたら、どんでもない返事がきました
その数年前に購入しようとした中古まんですが、どうやら個人(不動産で?)買取りしていたらしく、買取りしてた金額で売れず値下げしたこと、しかも個人で100万以上払っていたのに、ひどいです…っていう内容てました
怖すぎませんか?
買取りしてたことも個人でお金を払ってたことも知りませんでした
こんな状態で、単身者用マンションの管理会社を変えるとか話したら訴えられそうでめちゃくちゃ怖いです
こういう場合、こちらに非はありますか?
訴えられて、裁判とかになったらまけますか?
- こう(2歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
法律とか詳しくないけど、、、
訴えられることはないし非はないと思いますよ!
っていうか、営業マンが勝手に買っただけであって💦
新しく買う家の場所とか言ってないですか??
訴えられるうんぬんより、嫌がらせされないか怖くなります💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょっと何言ってるかわかりません😂
勝手に買ってその額で売れなかったって、、、知らんがなw
みんなそうだよ。戸建買ったら大抵値下がりするんだよ、当たり前じゃん。不動産のプロが何言ってるの?おもしろ〜。
もちろん非はないです。本契約してないですし、ただの通りすがりの客Aです😑
その物件買わなかったのはその人の金利安い銀行探せなかった営業力不足、新築頼まなかったのもその人の営業力不足。
酷いと言われる筋合いありません。親でも上司でもないのでwww
-
こう
コメントありがとうございます!
や、ほんとそうですよね?!
買取りとか値下げしたとかほんと知りませんけど?って感じです😵
非ないと言っていただけてよかったです😭
言いたいこと全部言ってくださってすっきりしてます😂
知らなかったです、すみませんとは送りましたけど向こうも既読無視ですし、このまま縁まで切ってしまいたいです😒😰- 2月27日
こう
コメントありがとうございます😭
ですよね、こちらには非ないですよね😣
新しく買う場所は伝えてませんし、絶体伝えません💦
ただ、今すんでいるところは知られているので、嫌がらせもされたら怖いですね😨
もう2日既読無視状態だったので、さすがにと思って知らなかったです、すみませんだけ送りました
既読になってるので、返信が怖いです💦
もうこのまま既読無視してほしいって思います…
管理会社を変える話しも進めないといけなかったのに、困りました😥
kかか
管理会社を変える話は営業マンじゃなく会社を通されたらどうですか??
個人的に関わらず会社を通しての方がいいように思います❣️
こう
そうですよね、会社に直接言おうかとは旦那とも話してるんですけどそれを知ったその人がなんか行動起こしてきたらこわいなって思って💦