
コメント

めんま
長期休みの間は幼稚園の延長保育があったので預けてました✨✨

退会ユーザー
私立ですかね?
たぶん長期休暇も保育してくれるところ多いですよ。
公立の幼稚園は4時までのところが多いけど、私立は7時までのところもあったりなので、保育園とそう変わらない時間預けられるところがあると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
1番近い幼稚園が公立です💦
私立だと預かり時間長いんですね!- 2月26日
-
退会ユーザー
うちの近所はそんな感じです。
こども園があればとりあえず1号で入れて後から2号に変えるってやるみたいですが…- 2月26日

はじめてのママリ🔰
わたしは学校給食のパートをしていました。
平日は帰りは幼稚園のバスを利用したら、3時半ごろバス停に行けば間に合ったので、3時まで仕事していました。
水曜は午前保育だったので、そういう日は延長保育、夏休みとかの研修会とかのときには、日割り預かり保育を利用していました。
学校給食は基本長期休みは休みだし、台風などの臨時休園の日もお休みになるので、そういう点では良かったですよ。
ちなみに私立幼稚園です。
-
はじめてのママリ🔰
学校給食のお仕事だとお休みも合うのでいいですね!働き方も考えてみます😂ありがとうございます☺️
- 2月26日

はじめてのママリ
引越し先に空きがなく、4月から幼稚園の満3歳児クラスに通います。
8月は長期休み用の預かり保育があるので利用する予定です!ですが、年末年始はどうなのかな?とちょっと心配です😅近くにジジババがいるので、お願いするかもしれません💦
あと幼稚園は保育園と違って、何かと追加で費用がかかってしまうので・・給食も美味しくない&平日2日のみであとはお弁当、保育園の有り難さが今から身に染みてます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
少しでも周りに近くに頼れる方がいるの羨ましいです😂!
やはり費用かかるんですね...
お弁当かぁって考えるとやっぱり保育園に入れたいってなっちゃいます😭💧- 2月26日

ママリ
私もパートのため保育園には入れず、この春から幼稚園です!
夏休みなどの長期休みも、預かり保育をしている幼稚園を選びました😊
はじめてのママリ🔰
幼稚園も延長保育があるんですね!無知すぎてありがとうございます😂やっぱり幼稚園だと働きながら預けてる人は少ないんですかね?