※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目が早産だった方、2人目も早かったでしょうか?計画分娩を希望していますが、予約がいっぱいで39wになりました。助産師も早い気がすると言っています。

1人目が早産または早くに出産だった方、2人目も早かったですか?
1人目が36w2d、6時間のスピード出産でした。
2人目は里帰りするつもりはなく、幼稚園の一時預かりやファミサポさんを利用しながら夫婦で協力して乗り切るつもりです。

旦那に息子を見てもらうために仕事を休んでもらう都合で、計画分娩を希望しているのですが、現在かかっている産院は予約がいっぱいで、仕方なく39wで予約を入れてもらう形になりました。
助産師さんも、「正直、1人目がこんな感じだと、2人目も早い気がするなぁ😅」と言ってました。私もそう思います(笑)

1人目を早い時期に出産された方、2人目以降はどうでしたか??

コメント

メメ

上の子が37週で、同じように早そうと言われてましたが下の子は39週でした☺️
しかも時間も上の子よりかかってるし…何なら切迫だったのに…ずっと臨月から子宮口も開いてたし柔らかいし頭下りてたし「早く生まれそう」って言われてたのに…笑。


なので必ずしも2人目だから早いってこともないのかなと思ってます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳出産は本当にその時にならないとどうなるかわかりませんね✨
    参考になります🙏🙇‍♀️

    • 2月26日
ちょんまる

1人目を35週で子宮頸管が短くなってたのもあり37週5日で出産して2人目妊娠中ももしかしたら早いかもねと言われてましたが40週4日で1人目より時間もかかりました😂(大きかったので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳本人の体質とか前回のお産の経験が2人目以降も当てはまるわけじゃないんですね!
    参考になりました🙏❤️

    • 2月26日
ツー

上の子が26週6日で産まれてます👦
下の子は37週3日です👧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️❤️

    • 2月26日