※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ🔰
ココロ・悩み

子どもが怪我をさせられた場合、相手の親に伝えるべきか悩んでいます。お友達の家族にも話していない可能性があり、関係を損ねたくないです。事実を伝え、お子さんに気をつけてほしいです。

子どもが怪我をさせられた場合、相手の親御さんにお伝えした方がいいでしょうか。みなさんだったらどうするか、同じような経験をされた方はどうされたかなどお聞かせいただきたいです。

小1の息子が、休日に仲の良いお友達から頭に怪我をさせられ、救急病院に行ったところ少し縫いました。
私も相手のママさんには以前からお世話になっていて、きちんとした方なので、その事を知ったらすぐに連絡してこられそうですが、何も言ってこないので、お友達は家族に話してないのではないかと思います。(子どもに聞いたら話したと言ってたそうですが。)

夫は言わなくてもいいのではと言っていて、私と子どもは一応お伝えはした方いいのではと考えています。
もし逆の立場だったら、私は知らせてほしいと思うからです。

特に謝罪とかを求めているわけではないのですが、これからも長いお付き合いになるはずなので、こちらもわだかまりを持ちたくないと思います。
でも言ったらきっと謝ってこられるだろうなとも思います。

私の気持ちとしては、事実を知っておいてほしいこと、危ない事をしないようにお子さんに伝えてほしいことが伝わればそれでいいです。

コメント

ぽん

直接はいいにくいですね…。学校が同じなら先生から注意、親御さんにこのことを伝えたのか確認し、親御さんへ言ってもらうとかは?(・・?縫っているほどの怪我なら先生への報告も必要かと思うので。

  • あっこ🔰

    あっこ🔰

    以前、学校で怪我した時は先生から連絡されましたが、今回は休日だったので、学校を巻き込んでいいのかわからず、怪我のことしか伝えませんでした。
    相談してみてもよかったかもですね。

    • 2月26日
rn

私が怪我をさせた側の母なら絶対言って欲しいです😫子供にもしっかり叱りたいですし、知ったらもちろんあっこ様やお子様にも謝罪すると思います!お友達も怒られるの分かってて言えなかったのかなって思いますよね😣

  • あっこ🔰

    あっこ🔰

    やっぱり知らないままってイヤですよね!
    怒られるから言わないというのもモヤモヤしますね😅

    • 2月26日
ママリ

私なら相手の方が知ってるという事にして、「先日の怪我無事に抜糸となり、傷も治ってきてます。〇〇くんもわざとでは無かったので、気にしないで下さいね。」って感じで連絡しちゃいます😊
で、相手の反応見ます!

  • あっこ🔰

    あっこ🔰

    う〜ん、それも一つですが、話をしたって嘘ついたこともバレて余計に怒られそうですね😥

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    そこは実際に嘘ついたので仕方ないですね💦

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    私なら親に嘘は通用しないって事を教える意味も込めて話します!

    • 2月26日
  • あっこ🔰

    あっこ🔰

    返信がうまくできなくて、↓のコメントになっちゃいました。
    たしかにおっしゃる通りですね。

    • 2月26日
ママリ

自分が相手の親だとしたら、実際知らなくて後から経過を報告されたら、パニックになります🤯
本当はその時にすぐ言った方が良かったのかなと思いますが、もう遅いですもんね😣

休日のことなので学校側が間に入ってくれるかわかりませんが、学校にも怪我を報告するならその流れで「実は相手の子の親御さんがこのことをご存知かどうかわからなくて・・・」と相談してみても良いかもしれないですね!

  • あっこ🔰

    あっこ🔰

    仕事が忙しい方なので、連絡が遅くなるかもと思って少し待っていたのもありました。
    それとなく言ってみます。

    • 2月26日
 まま

お書きになってる最後の部分を強調して伝えられたら相手も納得されると思います!
何より相手のお子さんが こうやって親に黙ってればバレないし良いんだって思ってしまうのはダメな気がするので💦
本当に黙ってるかは分からないですが💦

  • あっこ🔰

    あっこ🔰

    そうですね。伝え方に気をつけてみます。
    もし言ってないようなら、バレなければOKって思ってしまうのは今後にとってよくないので、それもわかってもらえるように伝えてみます。

    • 2月26日
あっこ🔰

確かに💦
まあ、時々嘘ついたり、話盛ったりする子のようなので、慣れっこなのかもしれません。
話したと言ったことは伏せておこうかと思ってましたが、おっしゃる通り、きちんと伝えるのも必要かもしれませんね!