
里帰り中の食事代やお小遣いについて、他の方はどのくらい旦那様に渡しているでしょうか?クレジットカードは持たせる予定です。
いつもお世話になってます 😊
11月3日が予定日なので10月4日あたりに実家に帰ろうかと思っています✨✨そこで質問なんですが、同じように里帰りされた方は旦那様にいくら渡しておきましたか💴?
★三交代勤務です。
★いつもはお弁当なので食堂になります。
★敷地内に義実家があり、普段から出かけたりと関係は良好なので必要な時の食事は言えばちゃんと作ってもらえることになっています。
★月に3回くらいは同僚と外食します。
★お小遣いは月2万円。
★プロテイン、靴、衣類などの欲しい物がある場合はいつも別で買ってあげてます。
いつ産まれるかわからないので
予定日どおり産まれたと考えて
食堂代は10月5日〜12月24日で
¥16000になります 😊‼️
それとお小遣い月々¥20000とは別で
↑上記の事をふまえて、みなさんなら
1ヶ月でどのくらい渡されますか?
もしくは渡しましたか???
参考までによろしくお願いします💕
クレジットカードは持たせとく予定です✨
- ちょこぴー(6歳, 8歳)
コメント

3兄弟mama fight
うちも3交代です。渡しすぎると色々使うと思います。うちは、ごはん代節約して遊び代につかっていました。(−_−;)

mats★
うちの旦那さんは大食いで
8:00から20:00まで勤務で
里帰り中ほぼ外食になりました。
付き合いもあり、5万では
足りなかったようです。
1人になって羽伸ばしもあったのかも
しれませんが、里帰りから
帰ってきたら10キロ太っていました😭
普段のお小遣いは3万で
食費は一家で5万です💫💫
-
ちょこぴー
回答ありがとうございます😊‼️
やっぱり外食回数多かったりすると、金額も跳ね上がりますよねぇ💦迷うところです😵うちもかなり食べるんですけど、お米は貰ってるので月の食費は1万程度で済んでるんですよね💴
10キロ😱もはや別人になるレベルですね❗️相当羽を伸ばされたんですかね😆💦💦- 8月19日
-
mats★
新生児の顔毎日見ていたのもあり、
パパの顔デカすぎて
びっくりしました😂😂
食費一万はすごいです!
見習わなければ😩😩💗- 8月19日

kou
私はキャッシュカード、通帳、印鑑全て渡しました!
無駄遣いするタイプではないので。でも渡す時に「ネットバンキングでいつも見てるよ♥」とだけ伝えておきました(笑)
-
ちょこぴー
回答ありがとうございます😊✨
全て渡しておいたんですねぇ‼️でも無駄遣いするタイプじゃなかったら、渡しといて必要な時におろしてもらえれば、こっちとしても楽ですよね😆❣️
ネットバンキングの一言は効果があるかもしれないですねぇ〜 😁✨- 8月19日
-
kou
結局切迫早産で入院するハメになったので、手続きいろいろしてもらって助かってます!これを機にいろんな事を覚えてもらおうと思って!
主人はプライドが高いため、「お金全部渡して管理とか大丈夫?」と聞いたら「それくらい出来るし!」とムキになってました(笑)- 8月19日
ちょこぴー
回答ありがとうございます😊
そうですね、渡しすぎるのはよくないですよね💦💦うちの主人はコンビニ大好きで月に1万円程使ってるみたいなので、それ以上使われるのは避けたいところです‼️
ご飯代節約してまで遊び代にってあたりも男性ならではって感じですね😵💦