※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が無断でクレカを作り、ポイントで釣具を購入しました。事前に相談がなかったことに不安を感じています。これについてどう思いますか?

祝日の朝から嫌な気分。話聞いて欲しいです。

旦那が、Amazonでクレカ作ってました。
新規入会でポイントもらえるからだそうです。
そのポイントで釣具買ってました。

気づいたのは、Amazonから見知らぬ箱(釣具)が届いたからです。

いつも使ってる楽天からの引き落としにはないので、何で?となって旦那に聞いて分かりました。



勝手にクレカ作っていること、
勝手にポイント使ってること、
あわよくばそのカード使う気だった?

色々考えて嫌な気分になりました。


本人は、なんで勝手に作ったらだめなの?
なんでポイントと使ったらだめなの?
そんな信用ないの?

と悪びれる様子ないです。


これってどうなんでしょうか?
怒ることじゃないんでしょうか?


ポイント入るから使わないけどクレカ作っていい?とか一言あれば、いいよー!ってなってたと思います。



あんた独身なの?うち、財布別だった?
私なら一言言いますけど、って言ったんですが……



みなさんどうですか?


うちはお小遣い制ではないので、各々勝手にカード使います。今までそれで問題ないです。大きい買い物するときはお互いに一言相談します。
そんな制限かけてもないのに、こんなことするんだ……って引きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人の大人がポイント目的でクレカを作っただけですよね?
だったらポイ活のひとつだと認識するので怒る要素ないです💧

過去にお金でやらかしたり住宅ローン通す直前とかなら怒りますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私には作っただけ、に思えなくてこんな気持ちになってます。

    普段からちょこちょこ趣味のもの買ってるのに、大きいものはバレないようにカード作ってポイントでっていうのが嫌でした。


    大人は大人ですけどね、信用があるかないかは家庭で違いますよね。。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

単純にお得だなっと思って作ったんじゃないですか😂男の人ってそういうとこありますよね笑

うちの夫も釣り好きでYouTube見てはこれAmazonある??とか楽天セールしてる??とか聞いてきます笑

我が家は夫はペイペイですが 相談とかではなく 職場でみんなペイペイだからその方が飲み会とか楽だと思ってって私の目の前で申請してました。
なので はじめてのママリ🔰さんがいるタイミングだったら堂々と作ってた可能性ありませんか??
っと思ってしまいました😂

うちは基本楽天なのですが Amazonの方が安い時はAmazonですし そんな感じでお得に使っていこう!!って提案してみてはいかがでしょうか🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    趣味はいいと思うんです。仕事も頑張ってるし、楽しみないとやってられないのも分かります。

    そうやって聞いてくれたら全然いいんです!今月やばくない?とか言えるので…

    家計管理も任せられてるので一応把握しときたいってのがあります。

    釣具って案外金額しますよね…💦
    中古でも10万弱くらいするようなリール?とかいうのをボーナスごとに買ってきたり、ビックリしてます💦

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

ただカード作って自分のポイントで買い物して、つかってもいないカードで使う気だった?と信用もされず、ご主人が気の毒に思いました😅
上の方が言うようにお金でやらかした過去があるなら別ですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    信用できるかできないか、家庭によって違うと思いますが、私はお金の面に対してはしてないです。

    それは最近のお金の使い方を見ていて思うことです。翌日が仕事でも夜な夜な釣りに行く、その度に釣具屋で買ってる、そういうのがあるから余計に腹が立ったのかもしれません。


    一般的に気の毒に思われるんですね、うちの旦那は。よく分かりました。

    • 7月21日
あおまま

別にポイント欲しさで作るくらいならいいんじゃないかなあと思います。
信用情報に黒があって作れないとか言うより全然マシですし消費者金融とかからの借金よりマシだと思います
各々勝手にカードを使って買い物するのであればいいと思います。
本当は家計から出るはずだった釣具をポイントで買って済んでるわけだし、その時凌ぎの対策かもしれませんがデメリットってありますか?
もちろん、勝手に引き落としを奥さんの口座にしてるとか旦那さんニートで収入なくて奥さんのお金で生活してるとかなら不満も分かりますが、自分が働いてきたお金で(ポイント使って支出はない)クレカ作ってあわよくばお得じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    消費者金融とか論外ですね💦

    家計から出るはずだったのがポイントでっていうのは結果論そうですね、買っていることに対しての怒りより、相談がなかったことへネガティブな気持ちになりました。

    それは普段からネットで買い物する時には相談があるからです。

    旦那は仕事してますが、私もしてます。
    家計から使うお金は2人のものだと思っています。

    • 7月21日
ママリ

私も上の方と同じで、
子供じゃなく大人がクレカ作っただけでそんなに?って思います。

自分の欲しいものをポイントでお得に買いたかっただけでは?と思います。

今まで、
欲しいものをカードで自由に買えていた関係なら、
カードが違うだけで、
全く問題ないと思いましたよ。

釣具高いから、
ポイントでって、よく考えたんじゃないかな。。。

その後、たくさん買っているなら別問題ですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに?と思われてますが、そんなに、です。

    釣具って高いですよね。
    好きじゃない私からしたら無駄金ですが、本人が楽しいならと思っていたら毎月馬鹿みたいに買ってくるので腹が立って余計に怒ってるのかもしれません。

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ


    それはカード云々ではなくて、
    勝手に色々買ってくることに対してですよ。

    私も釣りが嫌いなので、
    高いお金払って道具揃えたりする楽しみは理解できませんが、
    主さんたちはお小遣い制ではないから、勝手に使っていいことになっているのですよね?
    制限かけてないから、
    カード作ってポイントで買ったらお得に欲しいもの買えるし‼︎ってご主人なりの考えなのかと思います。

    新しいカードが…
    じゃなくて、
    また、釣具が届いたわーって感じなのかなぁと。

    カードを1枚持とうが10枚持とうが、
    全く気にならないです。
    年会費かかっていたら気になりますが。笑。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々買ってくることに対してもありますけど、やっぱり私はカード作ってる事に怒ってます。

    使っていいことになっているのは、お互いそんなに散財しないからです。
    それは相談するからそれはやりすぎじゃない?って助言し合うからです。


    10枚持ってても気にならないの、凄いですね。私は無理ですね💦
    なんで?意味わからない、って思いますけど。。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

私もクレジットカード一枚作るのに、許可がいるなんて、逆になんでって思います。
大人なのにそんな権限もないなんて、苦しいです。
楽天カードから定価で釣具を買ったら、ポイント分損してるってことですよね。。
安く済んだ方が家計のためになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人ですけど、独身じゃないですし、二人の給料でやりくりしている家計です。

    相談があればなんともない話です。

    ポイントでお金浮いたから、とかそんな話してなくて、気持ちの話してます。

    • 7月21日