
息子が支援センターで他のお子さんのおもちゃを取ったり、他の子供さんと遊ぼうとして困っています。支援センターでの遊び方についてアドバイスをお願いします。
息子が支援センターで他のお子さんのおもちゃをとったりしてしまいます…
現在、1才1ヶ月の息子を育てています。息子は興味のあるものを見つけると、他の子が遊んでいてもそれを取ろうとしたり、他の子供さんとお母さんが一緒に遊んでいるところに混じって遊ぼうとします。その都度、申し訳なくて「お友達が遊んでいるから、あとで貸してもらおうね」「あっちに面白そうなおもちゃがあるよ!」と息子に声をかけてその場から引き離しています。(そうすると息子は他の興味のあるものの方へ行きます)
しかし、支援センターにいる間はずっとその繰り返しなので、私も常に神経が張っており、おうちに帰ると申し訳なさや気疲れでぐったりです…。これが続くなら、他の方にも迷惑をかけてしまうし、支援センターに行かない方がいいのでは…?と最近では外のお散歩ばかりになっています。
どうしたら、うまく支援センターなどで遊べるのでしょうか…?
長々と失礼しました。読んでいただき、ありがとうございます。
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだその年齢は上手には遊べないので気にする事はないですよ^_^
みなさん同じお母さんなので分かってると思いますし😊

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ではまだそれが普通ですよ😆
他のお子さんがたまたまその場面でよく見えるだけだと思います。
それに、その都度きちんと対応されているので相手の方も迷惑だなんて思わないですよ☺️
ただママさんが疲れてしまうくらいなら無理して行かなくても良いと思います👍
-
ママリ
返信ありがとうございます。お気遣い、とても嬉しいです…😌これからの息子の成長を見守ろうと思います。ありがとうございます。
- 2月26日

へも
うちの子は逆によくとられたりしてましたが、気になったりはしませんよ!😊逆に、あーまたやられてるわって思うくらいで😂笑 面白いのでいつもそのままです😊息子もたまに取られたことに対して怒るのでその時は「みんなで遊ぶんだからいいでしょ?他にもたくさんあるよーほらこれ見てみてー」って感じです!みんなで遊ぶものですし、子供ってそんなもんです😊✨
-
ママリ
返信ありがとうございます。そう言っていただけると、とても励みになります😌へもさんのような素敵なお母様になりたいです…🤗
- 2月26日

おとふぃ˙ ˟ ˙
他の子が使ってると欲しがる子って結構いますよね☺️
まだ遊び方や横取りなど悪意あってしていないので、同じ親としてはなにも思いませんよ〜😌
ほったらかして遊ばせているならあれですが
きちんとお子さんの目を離さないでされているので大丈夫ですよ☺️
支援センターは良い刺激になるので変わらず連れて行ってあげていいと思います😌
-
ママリ
返信ありがとうございます。少しずつ教えて、慣れさせてみます。暖かいお言葉、本当にありがとうございます😌
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
一歳位だとそんなものですよ🤣‼️
私もそれくらいの時期は
支援センター行かないようにしてました😂
まだ理解できないので
子供からしたら
遊びたい玩具を見つけて
遊ぼうとしただけなのに
ママに取り上げられて注意されるの
繰り返しになっちゃうし
ママも気を使い続けグッタリ疲れますよね😅
2、3か月おきに連れて行って
お友達と上手く関われる様に成長していたらガッツリ遊ばせてあげたらいいかもです😆✨
-
ママリ
返信ありがとうございます。そうですよね!思いきって行く頻度を変えるのも一つの手ですよね。気持ちがすごく楽になりました…。ありがとうございます😌
- 2月26日

Taco
うちの子は鈍いので良くとられてます。積極的で凄いなぁって思いますし、娘にも良い刺激になると思ってます😊
ママ同士話すきっかけにもなるし、全然気にする必要ないと思いますよ〜
-
ママリ
返信ありがとうございます。先日、逆の立場の方の相談を目にしたもので、やはり迷惑なのかな…と思っておりました😓でも、そう言っていただけて本当にホッとしました…。ありがとうございます😌
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
ウチは取られる側です😂
でも何とも思わないですよ!!😊
-
ママリ
返信ありがとうございます。遅くなってしまい、すみません😢そう言っていただけると、すごく安心しました…。本当にありがとうございます😌
- 2月26日

カルピス
うちも自分より大きい子が遊んでるおもちゃばかり取りに行きますよ〜🤣
貸してくれる子もいれば嫌がる子もいますがママさんは大抵優しい方ばかりです!
誰かが持ってるおもちゃは輝いて見えるんですかね(笑)
息子がいろんな子に近づいていくのでそれきっかけでママさんとお喋りすることが多いです🙌
もしわが子のおもちゃを奪われて嫌な顔してるママさんなら急いで息子を引き離しますけどね😅
全然気にしなくて遊びに行っていいと思います☺️
-
ママリ
返信ありがとうございます。なるほどです!それがきっかけで他のお母さんと話す機会もできますね🤗マイナスな面しか考えていませんでした…。ありがとうございます☺️
- 2月26日
ママリ
返信ありがとうございます。そう言っていただけて、なんだかすごく安心しました…😌ありがとうございます。