

m
うちはボタンタイプです!
マジックテープのスタイだと子供が引っ張って取っちゃいます(T_T)
持ってる数は6枚ほどですかね(^^)

am08
よだれの多さにもよるのかもしれませんが、うちの子はよだれが本当にダラッダラで、1日に3枚は替えます( ̄◇ ̄;)
保育園に持って行ってるのも合わせて15枚くらい持ってるかもしれません∑(゚Д゚)
よだれもですが、吐いてしまったりすると汚れが染み付いちゃうので、ほんと何枚あってもいいと私は思います!
でも全く使わない子もいるそうですが。。
ちなみにスタイのタイプはほとんどがプチっと留めるボタンタイプが多いです。
紐だと首が絞まっちゃうのが心配なので1枚も使っていません。
マジックテープもいくつかありますが、寝ちゃったときにスタイつけっぱなしだと顔にかかって息できなくなる可能性があるので必ず外すのですが、外すときにベリベリっていうので音で起きちゃったりするので、私はボタンタイプが一番好きです♡
私も妊娠中にスタイ作ればよかったなーと今更後悔しています〜

たつ*とも
手作りステキですね〜♡
頂いたものと合わせて10枚近くありますが、よく使ってるのは3〜5枚くらいです♡
マジックテープのは、ゴミ?ホコリ?のせいかくっ付きにくくなってしまって、ぱっちんのボタンが1番いいかんじです(*^^*)
紐タイプはもうちょっと大きくなってお座りできる様になったら使おうと思ってます!

KOUmama♡
うちはよだれが多く1日10枚近く使う時もあります。特に綿素材だと吸収しないのですぐびちゃびちゃ(^-^;)よだれはその子によって全く出ない子もいますよね!
ちなみに、ボタンタイプかマジックテープですね!!
手作りいいですね(^^)/頑張って下さい(*^o^*)

退会ユーザー
うちの子はよだれたくさん出るので
買い足し買い足しで
30枚近くあると思います(T_T)
テープとボタンどちらもありますが
個人的にはボタンタイプのが
いいです!( ¨̮ )
テープだとやはり糸くずなど
ついちゃうし手で引っ張っちゃって
取れちゃうので(´゚ω゚`)

退会ユーザー
ボタンタイプの方が絶対にいいです!
子供が引っ張って取ってしまうので💦
はじめに用意するよう分なら3~5枚くらいあれば十分だと思いますよ。
うちの子はよだれがすごすぎて10分で取り替えたり…とかしてたので、洗濯物はスタイだらけでした。。そうなるとタンスには20枚近く入ってます!笑
全く使わない子もいるみたいなので少な目に作っておかれたらいいと思います(^-^)

なしくま
みなさま早速回答ありがとうございます*\(^o^)/*
元々は全部買えばいいや〜ぐらいに思ってましたが、友達が作っててかわいいと思って2〜3枚くらい作ってみようと思いました!
ボタンタイプが人気みたいで、作ってみます!
あまり使わない子もいるようなので、後から様子を見て増やします!

Pon's
わたしは、紐タイプ作りましたがマジックテープやスナップボタンの方がいいと思います(^^)
ピークのときは、毎日3枚〜5枚使っていましたが途中からタオルをスタイにかけて付けるようにして濡れたらタオルのみの交換にしました(°_°)
タオルは、いっぱいあるので家にいる時は便利です(^^)

退会ユーザー
ウチの子、ヨダレすごくて20枚くらい持ってます。
1日に少なくて5枚、多くて10枚替えたりします💦
マジック、ボタン、紐ありますが使いやすいのはボタンですね。
マジックタイプを自分で引っ張ってしまい首にかぶれた様な赤い跡がついてしまいました。
紐は調整出来るので使いやすいんですが、すぐ緩んじゃう気がします。←自分でグイグイしちゃうので仕方ないですが…

なしくま
回答ありがとうございます!
紐はキケンそうなのでやめておきます。。。
コメント