
親から2人目の子供について反対されている方はいらっしゃいますか。息子が4歳になるので、来年か再来年に考えていますが、母から避妊や病院について心配されています。実家が遠く、旦那も帰りが遅いことも理由のようです。皆さんの意見をお聞きしたいです。
親に2人目の子供を反対されてる方いらっしゃいますか?
5月で息子が4歳になるので来年か再来年ぐらいにできたらいいね〜って夫婦で話してるんですが、最近母からLINEでも電話でも避妊はしっかりしなさいとか、もしもの時はすぐ病院行きなさいと言われます。
息子が小耳症で2人目にもしなんかあったらと思ってるのかもしれませんが💦
あと実家が県外で、旦那も帰りが遅いので大変だからとよく言われます。
みなさんどう思いますか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 8歳)

piko
反対されてもご夫婦でよく話し合っているなら関係ないと思いますよ!

さぁちゃん
そもそもご両親が産む子どもじゃないし私なら無視します。

M
夫婦の問題だから
避妊しなさいと言われるのはちょっと癪に触ります😂
私も義母に
あんたらは子供一人でいいけんね!と言われますが、
こっちが決めるからって思ってます😅

ママリ
今いるお子さんの件で、
親に頼っていることがあるのですか?
金銭面とか、
子守とか。
なければ、親は関係ないですよね💦

まんと
里帰りとか、、、?
お母さんによくお世話になる機会があるなら?
コロナとかですかね?
若いママさんが、子育てや旦那の愚痴をよく言って嘆いていたら、3人目はやめてね?欲しいとか言わないで!って義母に言われていました。数年後3人目産んでいますが。

Mon
親が過干渉すぎますね!
もはや独立したよその家庭なのに、避妊しなさいとか、ドン引きします🥶
親のセリフとは思えない…
距離置いていいと思いま好きよ!?
いやー信じられない!
私も無視しますね。距離置きますし、お母さん頭どうかしたの?と言っちゃうレベルで、おかしい発言ですよ。
コメント