![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供の食事について外食の味付けについて相談しています。自分の子供は1歳半を過ぎてから考えているが、気になる点があるようです。
先日1歳2ヶ月の子がいるお家にいきました!
私は離乳食を持参したのですが、お友達の子はガストのハンバーグ食べてて、ビックリしました😳
親の考え等々でもちろん違うので、もう食べてるんだ!!うちの子ようやく醤油や味噌使い始めたのにー🤣って感じでしたが、味付けをゆっくりめにした方は、どれくらいで外食のものあげてましたか?
私は1歳半を超えてからかな…とぼんやり考えつつ、少しずつ味付けをしています。
毎日味付けするのに、濃いんじゃないかとか意外と気になります😂
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もっと前から調味料使ってたので外食は1歳過ぎたらあげてました!
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
1人目の時は1歳半くらいでしたね〜🤔
いまはほとんど同じもの食べてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半前に、お子さまカレーやハンバーグのソースかかってないところはあげてました。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
外食では1歳3ヶ月くらいからお子さまオムライスとかうどん食べてますが、家ではまだ出汁に大人の調味料極小量です。
娘は味が薄くても濃くても食べるのでたまの外食は気にしないことにしました😋
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
うちは1歳半過ぎですね!
子供用うどんでも味が濃いのか、帰宅後お茶をがぶ飲みしてましたよ😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございました!
皆さんそれぞれですよね💦うちの娘は歯もまだ下2本と.ようやく上2本が顔を出してきたところで、味付けや取り分けなどについて色々悩んでいました…もう少し様子を見て、頑張ります!!
コメント