
帝王切開での出産後の退院時の会計について知りたいです。退院時の支払いについて家族が手伝ってくれるが、金額が気になり不安です。限度額認定証も持っています。具体的な金額を教えていただけますか?
いつも大変お世話になってます。
来週24日に帝王切開で出産予定です。
そこで帝王切開で出産した方にお伺いをしたいのですが退院時の会計どの位でしたか⁇
退院時に旦那さんが居ない為実母が付き添ってくれ何ならお金降ろして来てあげるよと言ってくれますが流石に抵抗があります。
因みに予定帝王切開なので限度額認定証も手元にあります。
一時立替してあげるとも言われましたが申し訳なく事前に渡しておこうと思っていまして…
ただ一体いくらなんだ‼︎と色々と調べてみても不安になってしまったのでもし宜しければ教えて下さい。
宜しくお願い致します。
- がう犬(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

みちmam
娘の時は、緊急帝王切開+1カ月入院だったので、一時金+5万でした‼︎
2人目は予定帝王切開で、普通に1週間の入院だけだったら一時金で足りてさらに数万円返ってくるって病院に言われましたよ^ ^‼︎

manami03
予定帝王切開でした。
病院にもよるかと思いますが、私は前払金10万、会計時は42万の一時金を差し引いて3万の支払いでした✨なので、実質13万の支払いです。
ちなみに一週間の入院ずっと一番高い個室だったので(そこしか個室が空いていなくて)、個室代差額だけで10万円くらいかかってます。
差額のない6人部屋だったら、実質支払いは3万くらいで済んでたんだろうと思いますが、手術後の大部屋が精神的にツラかったので個室にして良かったと思ってます(o^^o)
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡手術がんばってください♡
-
がう犬
コメント有難う御座います。
やはり病院によって変わりますよね💦
私の病院も前払いで10万円支払ってます。
やはり術後は大部屋ツラいですかね…
頑張ってきます^ ^- 8月19日
-
manami03
母子同室ですか?
私が産んだ病院では母子同室で、ママリで事前に「傷が痛いので夜中に赤ちゃんが泣いてもすぐに抱っこできず、周りの同室のママたちが起きちゃう〜!と気が気じゃなくてぜんぜん落ち着けなかった💦」という投稿を見ていたので、迷わず個室を選びました!
母子同室であれば、帝王切開のママには個室がダンゼン人気だと思います。あとは手術後の経過や部屋の作りにもよりますが、、- 8月19日
-
がう犬
お返事遅くなってしまって申し訳ありません。
母子同室です。
授乳室が別にあるので気になる方はそちらへ行って下さいと説明はありましたがそもそもその抱っこと移動でさえ大変ですもんね💦
確かに‼︎と凄く考えて旦那さんに思わず相談しちゃいました💦- 8月22日
-
manami03
グッドアンサーありがとうございます✨
そうですねー💦私は母乳の出が悪くて、夜中とか娘が泣いたらナース室にミルクを貰いに行ってたんですが、それも大変でした(´・_・`)
部屋に置き去りにできないので娘も一緒にナース室に連れて行くんですが、なんせ傷が痛くて歩くのが超遅いので廊下に娘の泣き声が長時間響き渡り、寝てるママさんたちごめん!と思いました💦
少しでも産後のママの負担を減らすのであれば個室オススメですが、旦那さんとお話ししてベストな選択ができるといいですね(o^^o)- 8月22日

退会ユーザー
予定帝王切開、10日入院で12万円払いました(^^)
-
がう犬
コメント有難う御座います。
一時金との差額12万円ですよね⁇
やはり前払い分とかも含めでしょうか⁇
病院によって色々とサービスなども違うので本当に様々ですね‼︎- 8月19日
-
退会ユーザー
前払いは無く、差額12万円です(^○^)
- 8月19日
-
がう犬
そうなんですね‼︎
再度コメントご丁寧に有難う御座います‼︎- 8月19日

1214
帝王切開、限度額認定証出して9日入院して一時金で足りましたよ!
大部屋でしたが( ꒪⌓꒪)
病院で全然違うのでどれくらい準備すれば足りるか確認してみては?
-
がう犬
コメント有難う御座います。
私も術日だけ個室で過ごしその他は大部屋にしようかと思っています。
総合病院と個人病院でも差はありますもんね‼︎
確認してみます‼︎- 8月19日

退会ユーザー
予定帝王切開でした(^^)
9日間個室に入院して
その内3日間は主人も一緒に泊まりました‼︎
(主人の宿泊費、三食含む)
それで一時金の他に5万円の支払いでした(^^)
主人が泊らなければ3万円で済む予定でした‼︎
-
がう犬
コメント有難う御座います。
個室で旦那さんも泊まってその金額って凄いですね‼︎
でも術後に旦那さんが居てくれると大変心強いのと助けてもらえるから凄く羨ましいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 8月19日

あい♡しおりママ
緊急帝王切開で、8日間入院で、一時金以外に三食含んでプラス26万円でした(*_*)
もともと個室しかない総合病院で、緊急手術が土曜日の深夜2時プラスお盆入院だったので、会計に行ったときビビりました(・Д・)ノ
-
がう犬
コメント有難う御座います。
そしてお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
その金額はビビりますね💦
ただ平日の昼間の予定なので時間外とかはないのでと思いながら💦- 8月22日

Na
予定帝王切開で
7日間個室で入院して
一時金42万+14万でした!
高額医療費の請求して
7万円返金してもらったので
7万円の出費でした!
-
がう犬
コメント有難う御座います。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
やはり高額医療費や限度額認定証とか本当に大切ですよね💦
でも個室を選んでもその位で済んだのですね‼︎- 8月22日
がう犬
コメント有難う御座います。
1ヶ月も入院なさったんですね💦
それも緊急と言う事でアクシデントがあったんですね💦
やはり処置代などでも変わってくるんですね‼︎