

ままり
二人目が幼稚園に上がったら考えてます😊
もともと百貨店のデパ地下テナントで働いてたのでそんな感じのところでパートできればと思ってます🌟

ニャン太郎
宅配や、工場勤務、事務仕事ですかね😅
事務10年くらいしていましたが、短時間で若くないのは
なかなか雇って貰えない気がします💦
なので、私も若い頃接客業していれば、復帰出来たのかなぁ…とか思ってしまいます😓

はじめてのママリ🔰
教員で、しばらく育休で休むんですが、復帰してキツかったらやめて、画材屋さんや本屋さんで働きたいです😍

退会ユーザー
ゆくゆくは正社員として働ける事務など考えてましたが小学校問題もあるしコロナもどうなるかわからないのでお休みしやすい工場系かなと🤔
ほんとは近くのコンビニがいいです(笑)

御園彰子
結婚してからずっと専業主婦です。
今年の4月から下の子が年少で幼稚園に入ります。
でも年少の間はまだ固定のパート勤めは出来ないので、早くて6月頃から体慣らしで単発の派遣バイトから始めるつもりです。
ちゃんと会社勤めするとしたら、工場系かな…と一応思ってます。
独身時代は保育士してましたが、育児しながら保育士は私は多分無理なので😅
保育士ってパートのつもりで入っても、なんだかんだ正規職員と同じ仕事を頼まれがちなので、そうなったらもう体力的にも無理なので😱(笑)
給料安くても、休憩時間がちゃんとあって、残業無しで帰れる仕事がいいです(笑)
ついでに子どもの行事や体調不良で休めるとありがたいな…(笑)
そんな仕事は無いですかね😂

ぷみえ🌈🔰
今の子が幼稚園入ったら働こうかなーって考えてて、スーパーのレジでやろうと思ってます!!正社員として働いてたのと休みの都合もつきやすいので( ˊᵕˋ ;)💦
コメント