![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
去年の大型連休はゴールデンウィーク、お盆、年末年始と全て感染者数増…
去年の大型連休はゴールデンウィーク、お盆、年末年始と全て感染者数増加で帰省できず、、次はのゴールデンウィークこそと思っています。遠方の実母が今は落ち着いていますがうつ病があり心配で様子を見に行きたいのですが、田舎の方の目も怖くて帰れません😭
色んな事情があるでしょうしGOTO行く方を全く批判しませんが、外食すら我慢し続けている我が家は唯一の大型連休に帰省をするという計画さえ断念。去年出産した子供を実母に会わせられずについに育休が終わりなんとも言えない気持ちです。。
飲食業界や旅行関係者も大変でしょうしGOTOまたやるのはもちろん良いと思いますが、またゴールデンウィーク帰省できなくなるのではとドキドキしているのは私だけでしょうか😭政府も世間ももう少し次のゴールデンウィーク見越して欲しいなぁ。
旅行関係者からしてもGOTO始まってもまた大型連休に自粛期間になっては辛いような。。
大型連休にしか帰ることが難しく、テレビ電話で母の様子を見ていますが元気にふるまう母がもう心配です😭
- ひな(7歳)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちも娘が産まれてから帰省してません😂次帰れる頃には3人目が産まれてしまうので、実母は気がついたら孫が2人増えてる状態で会う予定です😂
私は大阪に住んでて、もうコロナの感覚が麻痺してるのですが(外出したら緊急事態なんて関係ないような人出です。どこも家族連れなどで混んでます。)、田舎の方は敏感だし、年寄り多いし、噂筒抜けだから、実家が「大阪から娘さんが帰ってきてる…」て村八分にされても困るのでなかなか帰れないです…😭
コメント