
健診で男の子と診断され、名前や準備について不安。19w5dでの性別判断の信頼性や後から性別が変わる可能性、逆子の状況について相談。
本日、健診で男の子と診断されました!
ずっと直感で女の子だと思っていたので
びっくりです!
どっちでも嬉しいのですが、これから
名前とか買い揃えるものとか男の子基準で
進めていいのか、、、笑
19w5dなのですがこのエコーだと
男の子で間違いないでしょうか。
女の子に比べて手がかかると聞いたことがあり、
私の家系も女系なので、男の子の育て方がわからず
ちょっと心配です(´・_・`)
この時期の性別の判断はのちに変更になることは
あるのでしょうか。
男の子と言われて、途中から女の子と言われる
ようになることはあるのでしょうか。
ちなみに、今のところ逆子のようです(´・_・`)!
- ぴっぴちゃむ(8歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
完全には男の子だと思います!
これは女の子に変わる可能性はないかと思うくらい、はっきりシンボルが見えてますので(*˙︶˙*)ノ゙

ちぃmama*
立派なものが‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥笑
ここまでしっかり写ってるから変更はないと思います(^^)
男の子女の子、性別で育てやすさに違いありませんよ*
男の子は体弱いと言われますがうちの子達すごく丈夫で滅多に熱出しません(●ˊᵕˋ●)
-
ぴっぴちゃむ
ありがとうございます!
病気になりやすいとも聞いたことがあるので心配でしたが、コメント安心しました♡- 8月19日
-
ちぃmama*
男の子はこう、女の子はこうと決めつけるとその道?を外れた時に何で、、、となるので気にしない事がベストですよ(●ˊᵕˋ●)
うちの次男は13週で立派なブツ見せてくれました♡笑
早すぎて心の準備出来てませんでした(笑)- 8月19日

りーまま✧*。
まちがいないですね。
大丈夫そんなの関係ないです。
ママの中でダメなことはダメいいことはいいってしっかり決めてれば大丈夫。
-
ぴっぴちゃむ
ちゃんとやっていいことと悪いことの区別をしっかりつけて育てたいと思います♡
ありがとうございました!- 8月19日

pun୨୧
割としっかりと🐘見えているので、男の子だと思いますが…
まぁ絶対‼️とは言えないものなんですよねー…
出てきてみたら違ったって話も多かれ少なかれ耳にしますし…
-
ぴっぴちゃむ
出てくるまでわからないって言っていた友達がいたので、、、笑 100%ではないと思いますがほぼ確定ですね笑 こんなに早くキッパリ言われると思いませんでした꒰ ´͈ω`͈꒱
- 8月19日
-
pun୨୧
男の子だと早いみたいですよー❤️私は親族にも男の子の赤ちゃんがいないので未知な気持ちよく分かりますが、男の子はママからするとたまらなくかわいいと聞きますよ❤️
- 8月19日
-
ぴっぴちゃむ
そーなんですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )!!今から楽しみになってきました♡
- 8月19日
-
pun୨୧
女の子はママの着せ替え人形になって、かわいいですが、おませさんなので生意気になるのも早いですよー‼️姪っ子に『女や…』って思いますもん。笑
私もそうだったようですが❤️
男女どちらもいるママは声を揃えて男の子がかわいいと言っています😗- 8月19日

m ☺︎
私もそれくらいハッキリ写っていて男の子でした♡
でも私自身はずっと男の子って言われていて産んだら女の子だったって親から聞きました(笑)まあ20年以上前の話なのでエコーもそんなに撮らなかったそうですが(=゚ω゚)ノ
私も女家系で育ち、性別聞く前は勝手に女の子だって思ってたしもともと女の子希望でしたが、男の子すっっっごく可愛いですよ♡♡
女の子とはまた違う可愛さなんだろうなって感じますが想像以上の可愛さです♡♡
ちなみに私も8ヶ月まで逆子でしたがその後自然と治りました(﹡ˆoˆ﹡)
-
ぴっぴちゃむ
同じような境遇で心強いです( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )!
初めての感覚で戸惑いますが生まれたら、かわいいー꒰ ´͈ω`͈꒱ってなるような気がしてなりません(*≧▽≦)ノシ))笑
逆子も早く治ればいいな、、と思います!コメントありがとうございます!- 8月19日

ちーまま ま
男の子ですねー!
私も男の子を妊娠すると思っていなかったですが、二人とも男の子です☆
-
ぴっぴちゃむ
女の子の名前ばかり考えていたのでほんとにびっくりです笑
- 8月19日

たまを☆
お股ぱっかーんしてますね♡
逆子は30wまでは気にしなくていいと言われましたし、実際わたしも31wまで逆子を繰り返してました…笑
まだまだ何も気にしなくて大丈夫ですよ( ´ ω ` )
-
ぴっぴちゃむ
エコーの見方がわからず、これが普通だと思ってました!笑
逆子の件、安心しました!!ありがとうございます!- 8月19日

ひろぽん
私も女系だったので、女の子だと思い込んでたので気持ち分かります❗
私の場合は、楽しみにしてたくて出産まで聞きませんでしたがエコーで、オチンチンのようなのがチラッと見えたので、うすうす分かってましたが、産まれたら本当に男の子で、嬉しかったですが、チョッピリ残念に思ったのを思い出します。
エコー写真では…オチンチンらしいのが見えてますね~(^-^)
たまにオチンチンに見えたのが体の一部だったりで産まれたら女の子だった~🎵というケースもあるみたいだから、先生も断言はされないと思いますが、どうですか❔
準備は、クリーム色とかどちらでも良い色で進める。という方法もありますよ✨ 聞いてなかった私はそうしてました。
育てるのは…今6歳ですが今も今までも可愛いですよ~(^-^)
基本お母さん大好きだからベッタリだし、単純だから褒めたら頑張るし、怒っても根にもたないし…色々いいとこありますよ😁 確かに元気だし、遊びもダイナミックで戦隊や戦いゴッコ好きで付き合うのも疲れます😵💦
色々挙げましたが、性格もあるから一概には言えません…
二人目も男の子で良いな~🎵と思ってたくらいです( *´艸`)
女の子と分かって、逆に育て方に不安を覚えました…
けど結局産まれたら可愛いので、我が子は男女問わず可愛いもんなんですよね~(^-^)
-
ぴっぴちゃむ
ほぼ男の子と言われましたが、やっぱり断言はできないんですねー。笑 次回に期待してしまう自分がいますが、、、笑
どっちが生まれても結局かわいんですよね♡コメント読んで安心しました!
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)!- 8月19日

はるか
私も本日検診で男子と診断されました(^^)
前回の診断で「女の子かなぁ~」と言われていたのでビックリしました!!笑
うちは上は女子、下は男子が居ますが…
男の子の育児、体力はいるし、なかなか激しくて大変ですが可愛いです♡♡
女の子の方が病気にかかりにくい、性格も育てやすいと聞いていましたが…
よく泣くし、すねるし、なんだかウジウジ…
精神的に大変です(^_^;
何が気に入らないのか…
どうしたいのか…
スッキリしません…
その点、息子は分かりやすく単純明快(笑)
「ママ~大好き♡」と毎日言ってくれます (笑)
もちろん2人共可愛いですが♡
男の子の育児も楽しいと思いますよ(^^)/
ぴっぴちゃむ
これはやはりハッキリなんですね!!笑
男の子で準備します( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )笑