
赤ちゃんの夜泣きやミルク摂取について相談です。220cc×4〜5回は多いか心配。夜中のミルクあげている方いますか?
生後6ヶ月で完ミで育てています。
未だに朝まで寝ることがなく、
夜中4時間おきにミルクを飲みます。
日中は5〜6時間あくこともありますが、
多い時は220cc×6回になることも…
だいたい220cc×4〜5回ですが、
これてって飲みすぎじゃないですか?
上の子2人は160ccくらいしか飲まなかったので😅
あと、生後6ヶ月くらいってまだ夜起きますか?
トントンして寝かせたりもするんですが、
ギャーギャー泣いたらついついミルクあげてしまいます🤦🏻♂️
みなさま夜中のミルク飲ませてますか?
色々と教えてください🙏🏻🙏🏻
答えれるものだけでもいいので、たくさんの
意見お伺いしたいですっ!!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
すみません。私は新米で今3ヶ月
の息子を育てています。まだ6ヶ月
の子を育てたことも無い母親で、
申し訳ありませんがコメントさせて
頂きました🥺私は新生児〜2ヶ月
くらいまで?昼はずーと抱っこじゃ
ないと泣く子で、夜も23.24時くら
いまで寝ず、ようやく抱っこで寝て
静かにおろして1時間おき、2時間お
きに起きて昼間も昼寝もせずで寝不
足でした💧😭そこでたまたま見つ
けたのがスワドルアップという商品
です。私は試してみたくて試したそ
の日初めて5時間寝てくれて、だんだ
んいつの間にか今では夜21時、22時
に寝たらそこから朝6時、7時まで
起きません!!!スワドルアップは
賛否両論あるとは思いますが、私は
便利なアイテムは使ったらいいと
思いましたし、赤ちゃんもよく寝れ
ると機嫌もいいし私も安心しまし
たのでメンタル的にもとても今は
大丈夫ですし安定し楽しくしてい
ます。すみません!こんな事で
返信しました。いつもお疲れ様です
こたえになってなくすみません。
私も今は寝てくれていますがいつ
寝なかったり夜泣きがまた戻るか
わかりませんが、(笑)🤭♥️

☆こっちー☆
下の子同じく6ヶ月でまだ朝まで寝たことありません😂!完ミですが夜中1,2回ミルク飲んでます🙇♀️200mlです!
上の子は5ヶ月まで完母で6ヶ月から完ミに切り替えましたが、夜中一回はミルク飲んでました🤔
ミルクだからって夜通し寝る訳じゃないんだなと学びました😂😂

nii!
完ミです🍼
夜中まだ起きます!!
大体3時頃起きて220〜240飲んで6時半〜7時に起きます!
でも、昨日も3時頃起きたので、試しにおしゃぶり加えさせたらそのまますぐ寝て6時頃起きたので、実際夜中飲ませなくていいのかも?と思い始めました😂!
ちなみにたまに0時頃フニャフニャ言い出す時もありますが、その時はミルク飲ませずおしゃぶりにしてます😙
コメント