
7ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなり、心配しています。保健師に相談した方が良いかアドバイスを求めています。
7ヶ月の子供を育てています。
最近ミルク飲まなくなりました…吸わなくなり舌で押し出してきます。昨日の夜10時半に200飲ませて寝かせようとしたら50しか飲みませんでした。そして今、眠そうにグズグズ言ったので昨日全然飲まなかったからお腹空いたのかなぁ〜と思いミルクあげたらやはり50飲むか飲まないかくらいでした😥一度保健師さんに聞いた方がいいですよね💦
みなさんの意見やアドバイスもいただきたいです🙇♀️
- ♡(妊娠34週目, 2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

yuri
便はでてるかしら?🤔
他に変わったところはあるでしょうか?

boys mama⸜❤︎⸝
便が溜まってたりすると飲まない時ありました🤔
-
♡
そうなんですね!
便は固まって少しだけ出る感じです💦
出しきれてなくて溜まっちゃってる感じなんですかね💦離乳食はパクパク食べるんですけどね😥- 2月26日

みかん
便が出ないと飲まなくなるとお医者さんにもよく言われてました!
離乳食よく食べる時、うちもミルクの量減りました💦
体重測って、様子を見てみてはどうでしょう?
体重減ってなければいいと、私はお医者さんに言われました!
-
♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!
体重は順調とのことなのでこのまま少し様子見たいと思います😌
ありがとうございます🌸- 2月26日

退会ユーザー
離乳食よく食べてるならミルク要らないってなってるのかもしれませんね!!
-
♡
コメントありがとうございます😊
離乳食割とたくさんもぐもぐ食べるので足りてるのかもしれないです🤣
ありがとうございます😊- 2月26日
-
退会ユーザー
卒ミ早いかもですね👌😊
- 2月26日
-
♡
今日も全然飲んでくれなくて困りました😥😥
離乳食だけで栄養取れてるのかなとか喉乾いてないのかなとか気にしちゃって😥
考え出すとキリないです😅- 2月26日
-
退会ユーザー
お茶飲めてるなら喉はかわいてないと思います👌
離乳食にミルク混ぜてみたりしてあげてましたよ!!- 2月27日
-
♡
なるほど!離乳食に入れてみたいと思います😊
色々ありがとうございます本当に🙇♀️💕- 2月27日
♡
便は固まって少しだけ出る感じです💦やはり溜まってる感じですかね💦離乳食はすごい食べるんですけどね😥
yuri
綿棒などで刺激してもいいかもしれませんね。