
専業主婦の方、子供がいる方いますか?仕事をしていないことに恥ずかしさを感じています。周りにはどんな方がいますか?
専業主婦ってどうですか❓
4月から小3、小I、年中になる女の子3人います。去年11月にパート先の部門がなくなると言われたため辞めてから専業主婦しています。パートをしばらくしてからはじめようか考えてますか、こども園に通っているため認定を1号に3月からかえてもらうことにしました。仕事してないのって恥ずかしいですかね💦⁉️こども園で専業主婦のママさんっていますか?子供みながらの専業主婦の方しかいないですかね⁉️😣
- なつみ(8歳, 10歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
園によって割合は違うかもしれないけど全然気にする必要ないと思います。
今年年少で去年園探しで検討してて、こども園は2つしか無いですが片方は2号が多い印象で1号は枠が少なかったけどもう片方は兼業も専業も沢山いる園でした。
こども園は兼業も専業もいるイメージなので気にする事ないと思います。

退会ユーザー
仕事してないの恥ずかしいなんて考えたことなかったです😂
うちの近くのこども園は1号は専業主婦の方多いし全然気になりません!

退会ユーザー
うちもこども園ですが、私は専業主婦です☺
なんにも恥ずかしくないです笑
-
なつみ
コメントありがとうございます!
ママリさんはお子さんみながら専業ですか⁉️😊- 2月26日
-
退会ユーザー
上の子こども園、下の子は今年からこども園入園しますよ~!
- 2月26日
-
なつみ
そうなんですね😄しばらくは専業主婦ですか⁉️😄
- 2月26日
-
退会ユーザー
ずっと専業主婦ですね😂
お金を稼ぐ才能がないので笑- 2月26日
-
なつみ
そうなんですね😁仲間がいて嬉しいです😆✌️笑
- 2月26日

ままり
子供園ですが専業主婦してます(^^)
恥ずかしいと思った事はないですよ☺️
それそろ私も働こうかなと思ってましたが1号から3号へは園での簡単な手続きで済むのでしょうか?
審査とか必要ですか?
質問で返してごめんなさい🙏
-
なつみ
コメントありがとうございます😊
恥ずかしいなんて思わなくていいですよね😣今、お子さん見てる感じですか⁉️😊I号から3号だと、市役所が決めるらしく、勤務証明書を出して勤務時間が60時間以上だと2号か3号受けれるはずです😁私は、2歳のときは、週4の6.5時間で3号認定でいけました😄- 2月26日
-
なつみ
間違えました💦😣4、5時間でした🙇♀️
- 2月26日
-
ままり
今は1号で子供園に通わせながら私は下の子と家にいます(^^)
そうなんですね!相談してみようと思います!
ありがとうございます😊✨- 2月26日
コメント