
入園前に支払い値上げはおかしいですか?他の人もクレーム入るかも。説明求めて電話しますか?無視しますか?
入園1ヶ月前に月々の支払いの値上げを言われたんですけど、おかしくないですか?
今日言われました。
月3000円値上げらしいです。
見学の時も申し込みの時も手続き時にも、何も言われていませんでした。
月々の金額も口頭で確かめた上で入園決めたのに。
絶対他の人達からもクレームとか問い合わせ入ってますよね。
皆さんなら説明求めて電話しますか?
それとも無視して支払い開始しますか?
もし電話するならなんて電話しますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゴーヤママ
役所に確認連絡入れますね。
月々の値上げって何なんですかね?保育料って市民税?か何かで算出されるんじゃないんですか?
1年間に36,000円も負担額が増えるってかなりやばいかと…

ぶぅ
幼稚園ですよね?
幼稚園なら役所関係ないので
直接確認ですかねー
納得いってないのであれば💦
息子も4月から幼稚園ですが
もし直前に言われても
あーそうなんですね
で終わりそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
納得いかないです😞
一番希望で迷っていた幼稚園と比較して金額も安かったからこっちに決めたのに、そこより高くなったんですよね。
言わないんですね!
こんなの幼稚園に信頼無くなりませんか😭?- 2月26日
-
ぶぅ
それなら確認しましょう!!
特別授業料の内容を知りたいですよねー笑
確かに直前だとんん?となるかもです💀
どこがどう変わって毎月3000も必要なのか
さらっと聞いちゃうかもです😂- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
確認します😭!
書いてあるのは元々授業に入ってた英語とかプールしか書いてないんですよね。。
電話するとき名乗った方が良いんですかね😞?
名乗りたくないなー。。- 2月26日

はじめてのママリ🔰
上のお子さんの幼稚園ですか?下のお子さんの保育園ですか?
幼稚園なら3歳から無償化なので、それとは別に何費で3000円なのか、詳しく聞きます🤔
年間設備費とかで3000円なら分からなくもないですが、月3000円は結構大きいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
上の子の幼稚園なんです!
大きいですよね…
設備ではなく特別授業料とかいてありましたが、内容は元々授業に入ってた英語やらプールやらしか書いてありません。
この値上げの話しも、1ヶ月前に渡した資料の記載に誤りがありましたとの事でした。
金額なんて間違っちゃいけないですよね。
明日そのように聞いてみます!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
ママ友や知り合いで同じ園に入園される方とかいませんか?もしいたら一緒に聞きに行った方がいいと思います。
色々な人に都合がいいように少し違うことを言ったりとかもありますからね。
私は幼稚園教諭をしていましたが、普通はあり得ません。
金額が少しでも上がる場合は前年度から明記して、募集要項や説明にも間違いなく記載します。- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の先生だったのですか!!
やはりあり得ませんよね、口頭でですが支払う金額もしっかり確認した上で入園決めたんです。
値上げの話しなんて一切ありませんでした。
それが誰も居なくて…
絶対皆問い合わせたりクレームしたりしてると思うのですが…
明日電話しようと思うのですが、やはりこちらの名前名乗らないとダメでしょうか…😞?
憂鬱です…- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、やはり詳しい説明を求めるなら名乗らないと厳しいですね…。
特別授業料と言うことで考えられるとしたら、著名な講師に来てもらうことになったとか?いや、それにしても1人3000円値上げって、ボッタクリですよね。- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭
いやわかってるんです、名乗らないなんて常識無いことはできないって😭
でも入る前からこんなこと聞くなんて憂鬱すぎて…
電話してるの絶対私だけじゃないので頑張ります!
3000円に相応しい内容である事を祈ります😣
どちらにしても幼稚園への信用がた落ちなので、こういう園だと割りきって3年間我慢します😣
子供は楽しめることを祈ります!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
幼稚園なんです😭
特別授業料を徴収することになりましたとか言ってましたが、授業内容は変わらないんです。
年間でめちゃくちゃ高くなりますよね、入園前にも確認したのにほんとあり得ないです。