※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

保育園の服装でフードつきパーカーはダメですか?郡山市でフードなしのものを探しています。

保育園の服装でフードつきパーカーがダメなのは分かってるんですがフード付きのパーカーやアウターを外出る時や送迎時に着せるのはダメでしょうか?💦

入所のしおりの服装の欄にはとくに書いておらず💦

お店どこ見てもフードつきが多くてなしなんてほとんど見ません😱

フードなしここなら売ってるよとかもあったら教えてください!!

ちなみに郡山市です!

コメント

りん

送迎の時だけなら大丈夫だと思いますよ!
私のところもフード付きはダメですが、送迎の時のアウターはフードついてます!
しまむらやアベイルに行くと結構安くてフードのないアウターも売ってますが!

  • ぴ

    保育園にいる間のお外遊びやお散歩の時に羽織るものの時だとダメになっちゃうんですかね😥

    しまむらよく見てみます💦

    • 2月25日
ひかり

送迎時は何着ても大丈夫ですよ。保護者用のクローゼットがどのくらいあるか、園によって違うので、置いていけるところと、持ち帰らないと行けないところとあると思うので、そこは確認ですが。

うちは、靴、上着、裏起毛の服などおいていってます。

  • ぴ

    置いてける場所があるかの確認必要ですね!!ありがとうございます

    • 2月25日
とんちんかん

フード付きパーカーNG園です
ただアウターはそこまで厳しくないみたいで
フード付いてるの着せてる人もいます😀
ただ、フードなしの方が圧倒的に多いです💡

店頭フード取り外せるものも少ないですか?
取り外せるタイプのものが多いイメージです🥺

  • ぴ

    冬のアウターだとありの場合もあるんですね🙆‍♀️

    住んでる地域西松屋バースデイしまむらイオンくらいなのですが取り外せるタイプ売ってるのなんて全然見ないし売ってるのもフードありばかりです😭😭

    頑張って探すしかないですね💦

    • 2月25日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    そうなんですね😖💦
    男の子のものですがUNIQLO、プティマイン、BREEZEのもの持ってて
    取り外せるor首元にしまえます💡
    良いもの見つかりますように✦

    • 2月25日
  • ぴ

    ユニクロ普段見ないので見てみます!!✨
    プティマインとかは店舗が近くにないのでネットで見てみます☺️ありがとうございます!

    • 2月25日
ありんこ

うちら送迎時は自由ですが、保育園で散歩の時に着せる上着はフード付きは禁止です

別で用意するのも面倒で、フード付きですがフード部分がボタンで外れるやつを買って外して着せてます。
ボタンは取り外しました

もっと暖かくなって薄いアウターで良くなれば西松屋でも売ってますよ

  • ぴ

    今の時期のものはフードありばかりしか西松屋なかったので色々探すしかないですね💦

    • 2月25日
めだまやき

私が勤務する園は外の時のアウターもダメです。
理由は、外で遊んでいる時に遊具に引っ掛かったら…?友達が故意に引っ張ってしまったら…?という理由からです。

なくて困ることは無いと思うので、ないものを探すと無難かなと思います💡
買い直しも面倒ですしね🥲

ちなみに、息子は休日用アウターと保育園用アウターは別にしてますが、どれもフードなしか取り外しが出来るものです。
ユニクロ、プティマイン、無印、西松屋のものを持っています。

  • ぴ

    ユニクロで普段ベビー服見ないのでみてみます!!西松屋は今の時期のものフードありばかりしかなかったので😱

    • 2月25日
  • めだまやき

    めだまやき


    フードありでも外せるもの、なかったですか?💦

    ユニクロ、ぜひ見てみてください💓

    • 2月25日
  • ぴ

    西松屋見落としてるだけかもですがそれもなかったです😭

    ありがとうございます🥰

    • 2月25日
ちー

フード付きのタイプでも、フードが中に収納できたり、ボタンやファスナーで外れるタイプの物も多いですよ!
保育園のアウターはバースデイ・西松屋・UNIQLOで購入しています🙂

送迎の時はモコモコのフード付きアウターですが、園の外遊び用にUNIQLOのパーカーを置いてもらっています😄

maa

フード付き禁止の保育園に通っています!
送迎時はOKですがお散歩などの外出時はダメなのでアウターひとつ園に
置いてくださいと言われてます😱

ユニクロはフード外せるものもありますよ👌