
子供を産んでから無添加洗剤に切り替え中。夫には理解されず、自分の使用する商品も変えるのに抵抗がある。皆さんは家族にどう説明しているでしょうか?
無添加志向(洗剤はシャボン玉せっけんやミヨシ)のママさんおられますか😊?
私は子供を産んでから洗剤の成分などが気になりだし、最近は大人の洗剤もどんどん無添加に切り替え中です🌟
しかし夫には、また無添加😂?と少し呆れられていて、理解を得るのに時間がかかりそうです💦
歯磨き粉やシャンプーなど自分が使うものが、全然知らない商品に変わっていくことに抵抗があるみたいです…
みなさんはご主人やご家族にどのように説明して理解してもらってますか😂?
- とまと
コメント

ふじのがや
旦那用と自分子供用でわけて旦那が使うものは自分で好きなもの買わせてます。
が、ウチは旦那が肌弱男でどちらかというと旦那の方が高く無添加志向をえらび私は気にせず免疫つけたい派なので参考になるようなアドバイスはできないですが…
とまと
質問の仕方が悪かったですね💦
回答ありがとうございました🙇♀️