
コメント

mommy
1人、ワンフロアで寝かしつけですか?
うちは2人で、下の子は1階でまず寝かしつけて上の子は2階寝室で寝かしつけでます。下の子を寝室に運びます💦
これもいつまで続けるかと頭を悩ましてます。
お風呂をちゃんとぬるま湯で1時間くらいいれたらいけませんかね💦笑

退会ユーザー
旦那さんは寝かしつけに協力無いんですか?
もう少し協力あると楽になれるかな?って思います!
ちなみに子供を怒るのは眠たいのを邪魔して余計目が覚めるので逆効果です。
優しい言葉をかけたりして、横になったらトントンするとかしたら良いかな?って思います。
子供にもよるので成功するかは分かりませんが。
-
向日葵
旦那は仕事でいなくて😭
本当に旦那がいたら別室で寝てもらって全て解決するのに!
上に書いた通り、余計寝ないのに上の子を怒ってしまいます😩- 2月25日

さーーな
うちもなかなか上の子は寝てくれません💦
相手にし過ぎるとダメなんだなって思って相手にせず放置してたら寝てくれる様になりました笑
1冊だけ絵本読んだらねんねね?と言ってその後寝かします!
-
向日葵
我が家も寝かしつけの絵本読んだら布団に入るルーティンです。
放置でも2時間は寝ないんです😭
寝る前に、布団でバタバタしないなど話をしても、2時間も暇を持て余してるからそのうち動き回るようになり…。- 2月25日
-
さーーな
うちも最初はなかなか寝てくれませんでした💦
動き足りないのかもしれないですね笑
ルーティーンを崩さないようにしつつ根気強く一緒に頑張りましょう💦- 2月26日

ゆき
日中は幼稚園ですか?
昼寝はしてますか?
ウチは元々良く寝る子なので、参考にはならないと思いますが、外遊びを沢山した日は昼寝しても、夕飯後には眠そうです。
朝5時半とか早起きなのもありますが…
幼稚園ママ友に、向日葵さんと同じように、夜全然寝ない、朝は7時過ぎに起きる、と言ってましたが、単に朝寝過ぎてるから?って言う考えもありますかね😅
早起きに時間ズラせば夜寝るのかな…
-
向日葵
保育園に行ってて、お昼寝はしても短いそうです。
お昼寝しない日でもガッツリ外遊びした日でも夜は寝ません😭
5時半起きですか!それに付き合うゆきさんすごすぎます!✨
乳児抱えたコマ切れ睡眠の私には白目案件です😭
やはり早起きが最後の砦ですね😭- 2月25日

m...a
私も4歳の子と1歳の子がいますが、別々に寝かせます💡
参考にならないかもですが、下の子を寝かしつけてる時は上の子はDVDとかiPad観せて待ってもらいます😙
1人で待ってるのは可哀想かもしれませんが本人はその時だけ大好きなDVDを観れたり、iPadで動画を観れるので逆に楽しみに待ってます!
4歳ともなると集中力もあり、何かあれば自分でやったり、呼びにきてくれます!
上の子が寝る時はママと2人きりなので甘えてきたり、色んな話しをしながらゆっくり寝れます😁💕
もしかしたら暴れるのは構ってほしいからかもしれないのでママ独り占めできる時間があると良いかもしれないですね✨
-
向日葵
以前に動画などで別室待機しててもらうとアドバイスもらったのですが、寝る前に動画など観せると目が冴えちゃうのか余計寝なくなってしまって😭
上の子とお喋りしながら穏やかに寝るって、理想の寝かしつけです!😭
下の子が敏感で眠りが浅いので同室ではお喋りほぼできず…。
甘えたいっていうのもあるかもしれません。- 2月25日

ゆき
それか、話せば理解するはずだから、1冊本読んだらもう寝ようね、とか、ぎゅーって抱っこしたら目瞑ろうね、と出来たら褒める、とかも良いかも知れないですね。
向日葵
一人でワンフロアで寝かしつけです。
別室にするのも試しましたが、下の子が起きちゃってそっちに行こうとすると、上の子一人で待てなくて泣くため断念しました😭
別室が一番ストレスなさそうなんですが…。
湯船に長く入ってもらうの試してみます!
mommy
めちゃくちゃ大変ですね。寝かしつけってかなりストレス溜まりますもんね、、、よくがんばられてますね。
1人なんてきついです。