※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

旦那に、子供の事俺が見たい時に見るって言われました😂強要されたくない…


旦那に、子供の事俺が見たい時に見るって
言われました😂強要されたくないって。
昔の人いいなーって、オムツも変えた事ないもんな。
とも言ってて。

イラッとしてしまったのですが、
私の心が狭いんでしょうか???

コメント

はじめてのママリ

いえ、狭くないです。
昔は昔、今は今。
てか強要じゃない、お前の子。って感じですね👊

はじめてのママリ🔰

読んだだけでイラッとしました😇

deleted user

めちゃ言い方悪いですが、
そんなペットみたいな感覚で子供見てるなら、もう家出てってって私なら言ってしまいますね😂😂

普通にイラッとしますよ(笑)
どんだけ稼いできてるか知りませんが(笑)
家政婦、シッター雇って余裕なくらいお金持って帰ってきてくれてなかったら、そんなこと言う人と一緒になんて暮らせません😂

ひーこ1011

親戚の子供じゃないんだから…
でも、うちの旦那もそういうとこありました。
同居の義母がもろそのタイプの人間で、自分の都合が良い時しか見ません。子供の園の面談や入園前の健康審査と面談などでお願いしても断られました😓そんな人に育てられてるから旦那もそういうとこあります。

蛙の子は蛙だー…とゲンナリ。

YOME

じゃあ子供に指一本触れないでって
言ってしまいそう😅

deleted user

イラッとするだけなんてむしろ心広いと思います😅そんなこと言われたら鍵閉めて追い出します💦

ひろ

じゃあ旦那さんのお世話も気が向いたときにする?はどうですか
ご飯も洗濯物も気分良かったらやるということで。
旦那にご飯いらないって言われるとルンルンしてます

きなこ

皆さんありがとうございました😭改めてクソな発言ってことがわかりました…💦旦那に酷い発言やでって言っても普通やろ?とか悪びれる感じもないのでイライラして寝れそうにありません😂💦💦

はじめてのママリ🔰

いやいや、教養も何もやってる当たり前ですよ!!
見たい時に見るってなんやねん!!
だったら作るなや!って思います😅

サトリ

人の旦那さんだけどイライラします!

うちもちょっと言い方違うけど、昔の女の人は一人で(育児)やってたのにって言われたときイラッとしました。
昔は今みたいに虐待虐待って過敏じゃなかったし、昔はやらなかったようなことをやった方がいいって言われたりもするし、何より昔だろうが今だろうがする人はちゃんと育児に参加してますけど。実際私のお父さんはむしろメインで面倒見てくれてましたけど。
って言い返したらうちの旦那は一応黙りました😤でも内心はその考えなんだろうなって思います。

なみ

そんな事言う人が気持ちよく中に出すんじゃねぇよ
と、思いました😇

Hem

みんとさんはもちろん働いてないんですよね?😦

もし共働きならば、昔の男は家族養ってたからオムツ変えてないだけであって、嫁が働いてたり、今後働かす気ならばそんな事口が裂けても言えないですね🤣🤣💓

みんみん

昔の人がいいなら戦争にでも行ってこいと言いたくなります。

きなこ

皆さんありがとうございます😭✨✨
今は旦那の反対で専業主婦ですが、働き出してもこのような態度ならちょっと今後考えていきたいと思います😂笑
今は何を言っても考え方変わらないので無視することにします笑