食後の薬を飲ませるために、食べてくれない場合は薬だけでも構いません。水分も摂らないようなら、突発性発疹かもしれません。座薬は必要ないかもしれません。
今日高熱が出てしまい、食前と食後の薬をもらったんですがさっき食前の薬飲んで何も食べずに寝てしまいました💦
起きたら食べれそうなものあげて食後の薬飲ませればいいですかね?
食べてくれなかったら薬だけ飲ませてもいいのでしょうか?
あまり水分もとりません😭
病院では言われなかったんですが突発性発疹ですかね😭1回39.7度まで上がって今38.5度です😭
座薬を使おうとしたんですがそのまま寝てて苦しそうでもないのでまだ使わなくていいですか?
質問多くてすみません😭
初めてのことでよくわからなくて😭
- あや(6歳)
コメント
k
子供に出す薬は胃が荒れるような強いものはないから、食後と書いてあっても気にしなくて良いよと言われたことあります☺️
熱がある時は、身体が菌と戦っている時なので、眠れないとか辛そうでなければ解熱剤はなるべく使わないほうがいいみたいです!
うちは39度台でも、辛そうでなければ使わないです☺️
ただ、水分だけはとにかく取らせて!と言われるので、イオン飲料とか、この際ジュースでもいいので何かしら飲んでほしいですね💦
鼻水とか他の症状がなくて、初めてのお熱なら突発性かもですね😣💦
あや
枕とかはジュレの少しひんやり枕使ってもいいのでしょうか?😭
普通のがいいですかね😭
k
嫌がらなければ冷んやり枕使ってあげたほうが気持ちいいと思います😊
手足も暖かければ熱が上がりきって暑いと思うので、脇の下とかも冷やしてあげるといいかもです☺️
保冷剤入れて脇の下冷やせるグッズなんかもあるので、常備しておくと便利です✨
熱が高いと心配ですよね💦お大事になさってくださいね😣
あや
そうでよね😭
一応、熱は高かったんですが解熱剤入れなくても寝てくれたので様子見ます😊
ありがとうございます😊