![AYA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わりとみんな仕事調整して出席してますよ😃
うちの保育園は今後年少になるときに正式な入園式あるわけではなく、入園したのが0歳でもそれが最初で最後なので😅
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
行きますよ😅
うちの園は何歳だろうが一回きりだし、そもそも入園式でなくてもその日は保育してもらえないですし、慣らしもあるから最初の二週間くらいはまともに仕事行けないですけど…その辺は大丈夫なんですか😵⁉️
-
AYA
あっそっか…💦入園式の日は保育して貰えないんですかね😱
私の市は慣らし保育は育休復帰の人だけと説明受けました😞- 2月25日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
みなさん出てますよ😃大体は。
参観日も行事も平日ですし😅
小学生になっても平日です💦
こればかりは子供を持つ家庭は仕方がない事だと思います😱
![erio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erio
行きます😊
コロナの影響であるか分かりませんが、あるならば是非!!と思っています✨
0歳児でも子供にとっては一生に一度のことなので💦
写真だけでも残したいなと😅
慣らし保育がないんですか💦?
そっちの方が大変そうですね😨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
0歳でもいきますよ😁
三男も4月から保育園で長男次男三男とも0歳で保育園入れてます😄
入園式の時後に担任の先生から園の生活についてや書類の説明など結構お話ありましたよ😁
幼稚園でも小学校でも平日に入学式なので、特に保育園だけが特別ではないと思います💡
新しい職場とは思いますが、説明して休ませてもらうか、旦那さんが入園式に出席しても良いと思います😄
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
うちは土日ですが、参加しますよ😊
なんなら他学年はお休みですし、入園式休んだからって仕事行けるわけでもないので💦
でも入園式は中止予定、卒園式が親1人のみの参加予定で通知検討中らしいので、多分このまま決定かと思われますが😅
コメント