※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お名前スタンプの購入は、オムツ外れ前でも便利との声もあります。購入した方の意見を聞いてみてください。

お名前スタンプってあった方が便利ですか⁇💦
最初の入園の時だけしか使わなさそうだし勿体無いかなぁ〜って思ってます😅でもまだオムツ外れてないのでオムツに手書きは大変な気もします🤔
買った人買わなかったよ〜って人のご意見聞きたいです‼️

コメント

☆たま☆

お名前スタンプめっちゃ使ってます!
オムツなど枚数多いし、ポンポン押すだけでいいので楽です☺️
大きくなるとコップや水筒、お弁当箱とか用意しないと行けないんですけど、防水シールに名前スタンプを押して使っています(笑)
字が下手だからあまり書きたくなくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    オムツはしばらく毎日入りそうですし、その度に書くのは面倒ですよね〜💦
    私も字下手なのでそれを考えるとスタンプの方がいいかもしれません😅ちなみに上靴とかの布製品にも押せたりするんでしょうか⁇😳

    • 2月25日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    遅くなりました💦
    もちろん布もプラも出来ますよ!
    プラは取れちゃうので名前テープにスタンプしてますw

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    布にも押せるんですね😍それは魅力的です✨テープにスタンプ押せば書かなくて済みますね‼️参考になります💕

    • 2月26日
three

上の子の時に買ったんですが、薄くなったらインク足して、つけすぎて濃くなって乾かして〜とそれが面倒で結局手書きに落ち着きました😊💦

洋服は100均の名前タグに手書きで名前書いて使いまわしてるので初め書いちゃえばあとは付け替えるだけなので名前スタンプは使わないなと思って下の子の時は買わなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    なるほど、インク切れとかあると補充が面倒くさそうです😂
    名前タグというのがあるんですね😳100均見てみます‼️

    • 2月25日