
生理日がバラバラで妊娠希望。生理終了後2日おきにタイミング取ると良い。排卵日は1週間ほど見てタイミング取る。精子の寿命考慮し2日おきに取りたい。
はじめまして😁!!
妊娠希望です✨ただ、生理日予定日がバラバラ😑😑
とりあえず、タイミング取ればいいのか、数うてばあたるでのかな?と😭
その場合、精子の寿命を考えると生理日終了日から2日おきに
タイミングをとるとなんとかなりますかね?
生理予定日がアプリで一週間違いで2つあるので、排卵日も長めに1週間ほど見てタイミングをとるといいですかね?
精子の寿命と排卵が来ることを祈って、2日おきにできるだけタイミングとりたいとは思ってますが、、、😑😑
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
数打ちゃ当たるですよね!
私はストレスから基礎体温計るのも、不妊治療もやめて、好きなときにタイミングを取りました。
早くに全てをやめてたら早くに授かれてたかなぁ?って思いますが、何も考えずにやってたら授かれました。

マリ
わたしも周期があいまいでした🙋♀️
同じく、排卵日の日前後5日間くらいはタイミングをとってました😊
数打てば当たるかなと思い😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😁✨
ある程度の頻度が大事になってくるかもですね✨- 2月25日

あおい
今すぐ妊娠したい!というわけではないならそれでもいいと思います。
早く妊娠したいのであれば正直効率悪いと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちゃんと基礎体温つけたり、排卵検査薬使ったりしたほうが正確ですか??- 2月25日
-
あおい
私の場合基礎体温はガタガタなので当てになりません😅
病院に行く場合は基礎体温が3ヶ月分ぐらい必要だったりするみたいなのでつけておいて損はないと思います!
排卵日検査薬は確実にタイミングがわかるので重宝しました!
アプリと一週間違うこともありました。
人によってはわかりにくいという方もいるので合う合わないはあると思います。
どの程度の妊活がしたいかによりますよね!
はじめてのママリ🔰さんの元に赤ちゃん来てくれますように😌✨- 2月25日
-
あおい
ちなみに私は排卵日検査薬を使って一回のタイミングで授かってます!(一回とは一周期ではなくその周期で一回ですが)
なので回数よりタイミングが大事だと思います。
もちろん回数が多ければ少ないより可能性は上がりますが😊- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
排卵検査薬すごいっ存在は知っていたのですが、使ったことがなくて😅今までアプリが結構正確にあってたので、、ただ今回はズレズレ🤣今まで正確だったのにーと思いながら😑😑
排卵検査薬試してみたいと思います!
ただ、ガッツり妊活!となると旦那が気が乗らないようなのでとりあえずさらっとはじめてだめだったときのために基礎体温なんかも気にしてみたいとおもいます😁- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
私も基礎体温、排卵検査薬などなど考えました😭しかしそこまでやってだめのときがとても落ち込み、力を入れすぎるほうが落胆も大きくて、、、😑
そーなんですね!!力をぬくのが大事なんですかね🤣