※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.n_n.
子育て・グッズ

出産予定の方が、50~60の子ども服は何ヶ月頃まで着れるかと、ロンパースのサイズについて相談しています。成長の早さも考慮して教えていただけると助かります。

6月上旬に出産予定です。
子ども服ですが50~60の服は大体何ヶ月頃まで着れましたか?
ロンパースはどのサイズまで買ってましたか?

子どもの成長は早くてすぐ着れなくなりますよね。
お子さんが大きめか小さめかでまた変わってくると思うのでその辺も参考にさせていただけたらと思います。

コメント

みー

上の子が5月末生まれですが、基本ずっとユニクロのボディースーツ1枚で過ごしていたので、ロンパースは秋口になってから70〜80サイズを買っていました!
ボディースーツは60を4ヶ月頃まで着ていたかと思います。

  • .n_n.

    .n_n.

    同じぐらいの時期ですね!
    1枚で過ごせるんですね。
    お出かけ用に数枚用意してたら大丈夫な感じかもしれないですね!

    • 2月26日
ぷちぷち

生まれた時は3000なかったですが、どんどん育ち、3か月(7kg)の時にはパツパツで着れなくなっちゃいました😅
長袖で買っちゃったので、着る機会も全然なく、1、2回で、サイズオーバーしてしまいました笑

どんどん大きくなるので、生まれてから買った服はほとんど70で買ってた気がします!

  • .n_n.

    .n_n.

    生まれたあとの成長具合でまた変わってきますね。
    赤ちゃんの服って難しいですね、、、

    • 2月26日
deleted user

私は3380gで産んで、50~60は2ヶ月くらいまで着てて、2~3枚あれば足りました!
ちょうど9月で季節の変わり目だったので冬服は70~を買うようにしました☺️

  • .n_n.

    .n_n.

    数枚で足りるんですね!
    2ヶ月とかってあっという間に過ぎてしまいそう、、、

    • 2月26日
あや

50〜60は3ヶ月頃まででしょうか?うちの子大きめなので、首座ったら70着せてました!
とりあえず50〜60の服や肌着だけ準備して、そのあとはまた買えばいいと思いますよ^_^
私の場合、70の長袖を準備していたものの、あっという間に半袖の時期になってしまい、70の長袖はほぼほぼ着れずでした💦

  • .n_n.

    .n_n.

    やっぱり数ヶ月ですよね、、
    着れなかったらもったいないですもんね。
    成長具合でまた産後に購入しようと思います。

    • 2月26日
やみやみ

同じく6月上旬生まれです!
息子は生まれた時から大きかったので、短肌着は新生児で終わりました🔖
今思えば、冬生まれだと着込むので要りますが夏生まれの子は要らなかったかなぁって思います!
夏から冬だったので長袖は時期がきてから買いましたね🤔
夏は基本、半袖肌着で過ごしてました
ロンパースは60まで買って、夏は外に出ることも少ないしサイズアップしたら買いに行くって感じでしたね!
我が子の顔みたら用意していた色や柄より、こっちの色の方が似合う!ってなるので、後々でも全然大丈夫だと思いますよー😍
息子は当たり障りないベージュや黄色や白を購入していたんですが、
いざ生まれてみたら色白だったので青がよく似合い追加で購入何度もしました🦖
用意するのは新生児期まででも全然大丈夫だと思いますよ☺️

  • .n_n.

    .n_n.

    ついベビー服見ると買ってしまいたくなるので我慢して産後の成長具合でまた購入しようと思います!
    買いすぎに注意ですね、、

    • 2月26日