
息子がアレルギー検査で苦しんだ経験。採血が痛くて泣き叫び、後悔。指先採血ができる病院を後悔。息子と共に辛かった。
息子が花粉症ぎみで、耳鼻科にかかりました😭
アレルギー検査ができるとのことで、費用もかからないし他のアレルギーも分かるとのことでお願いしたら、
まさかの息子だけ別室に連れてかれてギャン泣き😭
待合室でわたしが待ってた時間は10分くらいでしたが、
すっごく長く感じました。
ずっと息子は泣いてて、ママー!ママー!って呼んでて、
軽い気持ちで受けたのを後悔しました。
結局、腕から血管が出てこなくて、手の甲から採血したらしく大人でも手の甲は痛いのに、押さえつけられて、ほんとに申し訳なくて可哀想なことをしたな、と思いました。
はじめにわたしが先生にどのようにやるのか、とか聞かなかったのがいけなかったな、と。
後々調べたら、指先から採血できるタイプもあるらしくて、やるならそれができる病院に行けばよかったなーと、
後悔しました。
質問では無く申し訳ないです。
ほんとにわたしも息子も辛くて、モヤモヤしてたので吐かせてもらいました。
- りんりん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
そんなことがあるのですね😢
病院って、向こうは当たり前かもしれなくても、こっち的には、え⁉︎ってこと結構ありますよね🥲私も似たような後悔あります😭
お気持ちすごく分かります😢

はじめてのママリ🔰
血液検査って手の甲でやるものだと思ってました😨
私もモヤモヤしたことありますが、ここでママが見えてるところに居ると助けてくれなかったって不信感が芽生えるから別室に連れて行かれると聞いて納得しました😊
そういうことも踏まえて病院で説明してくれるとモヤモヤしないんですけどね😅
-
りんりん
そういうもんなんですね😭
無知で恥ずかしい、、、
そういうもんなんですか!
それなら納得ですけど、いきなり離されて中でギャン泣きしてて、検査と分かっていてもなにされてんの、、の不安になってしまいました😭- 2月25日

アッサムティー
うちも一歳直前頃にアレルギー検査して貰った時に私は外出されました💦一歳前だったんで何も分からないまま終わったから良かったですが、今だったら可哀想だし申し訳なく思いますよね😰
採血の時は別々にするところが多いみたいですよ💦
お子さん大丈夫ですか?今日はいつも以上に甘えて大変かもですね💦
-
りんりん
出されるもんなんですね😭
やらなければよかったと後悔してます😭
泣き疲れたのか今は昼寝してますが、病院から出るまではしがみつくようにベッタリでした😭
でも私のせいみたいなところはあるんで、とことん甘やかせるつもりです🥺- 2月25日
りんりん
ほんとにそうなんです!
聞かないわたしが悪いですが、検査の仕方教えてくれてもいいよなーって感じで😭
それにこっちからは聞きづらい雰囲気出てるけど、これからは細かく聞こうと思いました😭
特に子供のことは😩💭