※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後期に胃の不快感があり、つわりのピーク時期に不安を感じています。皆さんはどうでしたか?一日中気持ち悪くて食欲がない方いますか?

妊娠後期になると胃が圧迫されて
気持ち悪くなったり胃もたれを感じたり
胃の不快感を感じると最近よく見かけます。
今、つわりのピーク時期なのですが、
つわりが終わってもまた後期に気持ち悪さが
来るのかという不安と恐怖です。

皆さんはどうでしたか?

ちなみになったという方は、
どのくらいの時期からいつまででしたでしょうか?

一日中気持ち悪い(吐き気)、
食べれないという感じなんですか?

コメント

こころ

後期は初期の悪阻と言うより、お腹の圧迫で逆流してきたりの方でしたね💦
なので、初期の悪阻みたいに動けない気持ち悪い辛いとかは、私はなかったです😊
だいたい8ヶ月過ぎくらいから苦しくなってきたりした気がします🤔
なので、あまり食べれなくて2人とも後期は体重増加しなかったので、ラッキーでした😁

さぉ

初期のつわりは5ヶ月ころに治って、7ヶ月くらいから横になると圧迫で逆流してきたり…吐きはしないんですけどねー夜ご飯を早く食べて消化早くして寝るようにしたらだいぶ良くなりました❗️
私も胃が押されてあんまり食べれなくなりましたー
今度は胎動が激しくて寝れません😂元気で嬉しいんですけど😅

はじめてのママリ🔰

食べすぎると気持ち悪くなるし、焼き肉などちょっと脂っこいもの食べると胃もたれ、甘いもの食べすぎても胃もたれで後期に入ってから何回か吐いてはいますが、つわりみたいにずっと気持ち悪い訳じゃないし、食事は一気に取らずちょこちょこ食べたり脂っこいもの食べすぎたりしないように自分でコントロールしてます。
どうしても寝る時に逆流してくる感じがあって寝れない時もありますが、初期のつわりよりはマシです!!!笑
後期は後期で胎動で寝れなかったり何するにも体がしんどかったりしてつわりとはまた違った辛さもありますが!

ぶぅママ

1人目の時は妊娠初期みたいな酷い吐き悪阻や、具合の悪さとは違いましたよ!
後期はお腹苦しくていっぱい食べると胃もたれ、横になると逆流する事が多かったです
1度旦那と焼肉行き、胃もたれしたのか吐いてしまいましたが、後期に吐いたのは1度だけでした!☺️