
コメント

Y.Y
未成年でも18歳以上なら
基本は1人で何でも出来ますよ!!
Y.Y
未成年でも18歳以上なら
基本は1人で何でも出来ますよ!!
「その他の疑問」に関する質問
結婚祝いをもらってない人の結婚式に招待された 夫の友達なのですが、結婚式に招待されました。 私は結婚式をしておらず、夫の友人からお祝いは貰ってません。行くべきなのでしょうか??
今日皮膚科に行ってこれを汗による湿疹と言われました。 夏暑くなって汗かくと出るんですー。と。 なわけねえだろ?って思いませんか?私の手です 水脹れのめっちゃ小さいバージョンのような感じで。 手と足にあるので…
3人目を考えていて、 下の子は体外受精で授かって1歳になり、また体外受精しようと考えていて生理終わりかけのこの前、病院に行き先生と相談して 次の周期から移植していこうとなりました。 1歳の下の子はベビースイミン…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
未成年で出産したので自分の子の住所変更も私ができますか?
未成年だと自分の親が子供の親権者になると聞いたのですが…
Y.Y
18歳以上であるなら、
まずは自分が、母親の戸籍から抜ける事、
同時進行で戸籍を抜く手続きが終わった後に
自分が新しく住む住所を自分の本籍地として自分の戸籍を作れば
娘さんと2人だけの戸籍を作れるはずです。
はじめてのママリ🔰
20歳以上ではないとできないみたいです。他に方法などありますか?
Y.Y
私は18歳の時に
1人で役所に行って
親の戸籍から抜け
自分の戸籍を持ちましたよ?