
コメント

ひーまま
新生児からユニクロのボディースーツを肌着として着せてました!
生まれが夏だったので昼間などはボディースーツ一枚でしたが、今はボディースーツの上にロンパースです。
夜は厚手のロンパースなど着せてます。
まだ寒いので長袖でいいと思います⭐︎
長袖でもメッシュタイプ?があるので熱の籠りが気になるようならメッシュタイプでもいいかと!うちはあったかい日はメッシュにしてます✊

退会ユーザー
月齢関係なく肌着として着せるなら長袖より半袖がいいですよ!長袖の肌着は必要ないとも言われてます。着せてる人もいるので親がどう判断するかになりますが、、、
うちは長袖のボディなら春や秋に家で過ごすときに1枚で着せることはありました。
-
退会ユーザー
あと、私は夏は女の子ならキャミを着せてるので、夏にも着るつもりでいるなら半袖だけでなくキャミやタンクトップもあると便利ですよ!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
長袖沢山買ってしまいました…
出番がなくて困ってます(;;)笑
私も春に1枚で着せれるように長袖と、半袖を多めに買いたいと思います。
確かに、ノースリーブのお洋服着せる時必要ですね!
キャミとタンクトップどっちが便利でしょうか?🥺- 2月25日
-
退会ユーザー
娘にはキャミ、息子にはタンクを着せてます!お下がりで息子にもキャミを着せることもありましたけど、なんとなくキャミは女の子のイメージなので女の子にはキャミにしてます(笑)- 2月25日

退会ユーザー
あれは肌着ですね❤️半袖の方が腕が動かしやすくて◎です!
でも長袖だとそれ一枚で家なら過ごせる利点も😂
-
はじめてのママリ🔰
半袖ですね、これから購入します😂笑
長袖を買いすぎてしまったので、暖かい日に1枚で着せてあげようと思います…- 2月25日
-
退会ユーザー
長袖なら私の地域なら今の時期暖かいので室内でいけます❤️春先はもちろん、梅雨の寒い時期とかも◎夏はエアコンガンガンにして長袖肌着一枚でも🤣
- 2月25日

h1r065
冬でも半袖です😅
年齢上がっても半袖着せてます。
長袖暑いし体温調節難しいし着せるのももこもこ面倒です。
-
はじめてのママリ🔰
半袖が便利なんですね😂
これから長袖ではなく、半袖にします…笑- 2月25日

みかん
真夏は半袖のメッシュを下着にしていました
それ以外の季節は普通生地の長袖1枚にズボン履かせて部屋着にしていました!
外用にメッシュの半袖
家の中(冷房で涼しい所)用に普通生地の半袖や長袖
があるといいかなと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
メッシュは肌に合わない子もいるって聞くので、綿100%がいいみたいなんですが、メッシュの方がいいんですか?
長袖沢山買いすぎてしまったので、半袖とキャミかタンクトップ購入しようと思います♡- 2月25日
-
みかん
参考になるかわかりませんが
12月の室内でこんな感じでした
長袖90で袖追ってます
メッシュで肌荒れは無かったのでそれは様子見たほうがいですね- 2月25日
はじめてのママリ🔰
メッシュタイプ気になるんですが、赤ちゃんによって肌に合わないとかあるんですか😳?
ひーまま
その子によりけりなので一概には言えませんが、うちは荒れませんでしたよ!
みなさん半袖買われてるんですね…😂