※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診で娘の言葉遅れや食事に関する悩みを相談したが、先生のアドバイスに納得できず、保健士に相談したいと思っています。

1歳半検診に行ってきました。
娘はまだ単語を全く喋りません。ウーウーンーンーが主にで、たまに喃語は喋ります。
先生からは「沢山話しかけて、絵本沢山読んであげてね」と言われただけでした。
歯ぎしりが凄いのも、手掴み食べしない、手からの食べ物(パンやお菓子など)を食べないと相談しましたが、「そんなもんでしょ気にしないで」と言う感じに終わり腑に落ちません。
ここまでずーっと気になっていて、やっと1歳半検診で色々聞ける!と思っていたのですがモヤモヤが残る検診になってしまいました。
保健士さんなどにお話聞いてもらうことはできるのでしょうか。

コメント

セレエル

気になるようでしたら、市役所などにあるこども課に連絡すれば保健師が聞いて下さいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうですよね🥺調べてみます。ありがとうございます!

    • 2月25日
ユウキ

できます!保健センターで育児相談とかありませんか?
というか、保健師さんとの話しは一歳半健診にはなかったんですね💦
保健センター等で、発達相談員との方と話せる発達相談室みたいなのもありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    わたしの住んでいる地域は小児科で各々で検診するので、保健師さんや発達の様子を詳しく見てくれる人というより病院の先生がみるという感じなんです😭
    保健センターですよね。調べてみます🥺
    ありがとうございます!

    • 2月25日
mama

うちの子も1歳半でお喋りが出来ず相談したら、発達相談員の方に個人面談してもらえましたよ💦

保険センターに電話したら、予約を取って臨床心理士の方に診てもらえます🙆‍♀️
まだ1歳半と小さいので様子見になる可能性が高いですが、療育や病院への紹介などもしてもらえますよ!
うちは、月1の市が実施している教室に1歳8ヶ月から通ってます🙆‍♀️特に勉強的なことはなく遊びって感じですが、保健師さんや保母さんが10人ほどいるので定期的に心配事なども相談出来ています☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    定期的に心配事を相談出来るってとても心強いですね🥺
    やはり2歳までは様子見が多いのでしょうか…💦
    発達の事をしっかりわかっている保健師さんに行動や様子を見ながらトータルで見てもらうのが一番ですよね🥺
    保健センターに相談考えてみます😭ありがとうございます!

    • 2月25日
  • mama

    mama


    2歳までというかうちの場合は3歳までわからないし病院に行っても診断は降りないと言われました😅💦
    例えば何か障害があるとして、その障害色が色濃く出てる子なら3歳前に診断が降りる可能性もあるようです💦

    ただ、何も診断が降りなくても療育や教室には通えます🙆‍♀️
    あまりにも心配なら市の教室に通うと良いかな?と思います☺️✨
    その後、発達が定型発達の子に追いついてくるようなら通うのをやめることも出来ます!時間が許すなら通ってみて損はないと思います🙆‍♀️

    • 2月25日