
娘の離乳食に卵黄を取り入れる際、他の食材との組み合わせについて悩んでいます。また、他の方の卵黄スケジュールも知りたいです。
離乳食卵黄について😔
月末に7ヶ月になる娘を育てています。
1/8〜離乳食を開始し、2/15〜2回食になってます。
キリがいい3/1〜卵黄を始めようと思ってます🍳
2.3日空けて徐々に量を増やすと言うことなので、
インスタなどを参考に(月)(木)か(火)(金)あたりであげようかなと、、、
卵黄をあげてる時はなるべく他の食材をあげない方がいい
って書いてたんですが、、、
例えば(月)(木)に上げる場合だと、
火曜水曜金曜は新しい食材あげても
大丈夫ってことですかね😣?
あと、
よければみなさんの卵黄スケジュール
教えて頂きたいです。参考にしたいです😣
- 、(4歳8ヶ月)
コメント

い。
私は月水金で卵黄あげてて卵黄あげてない日はあまり気にせず新しい食材あげちゃってました😣!
卵黄が完了するまで1ヶ月くらいかかるのであげないと離乳食の食材の進みが遅くなり保育園入園の食材チェックに困ると思っちゃって🤧💭

ゆうり(ガチダイエット部)
私は2日置きにでしたが曜日を決めても祝日も挟んだりで3日開くこともありました。
あげてない日は他の新しいもの食べさせてました!
耳かき1→耳かき2→耳かき3
→小さじ1/4→小さじ1/2
→小さじ1→小さじ2→小さじ3
→卵黄1/2→卵黄1個
で進めました!
-
、
お返事ありがとうございます♪
2日おきだったら月水金が主にですか☺️?
祝日あるとたしかにズレますね🙄
参考になります❤︎ありがとうございます❤︎- 2月25日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
2日間を空けていたので、月曜日あげたら木曜日でした。
火曜日にあげて次が金曜日が多かったです。- 2月25日
-
、
なるほど!やはり2日開けた方がいいんですかね🤔🤔🤔ありがとうございます!
- 2月25日
、
お返事ありがとうございます♪
実は私も月水金であげたいなーって思ってたので、そうしちゃいます❤︎笑
新しい食材あげても大丈夫そうですね🥰
卵黄あげるときだけいつもの食材にします💜💜