
妊娠中の食生活や体重管理について悩んでいます。アドバイスをいただけますか?
妊婦生活について
現在7ヶ月の初マタです。
妊娠する前はお酒や生物(お刺身)甘い物ご飯を食べる事も大好きでした
先週検診に行ったところ妊娠前から+7kgの為体重を胎児の成長の分もあるので、もうこれ以上増やさないよう言われました。
妊娠前から身長もある為+12マックスまでと最初に言われていました。
妊娠前59kg→66kg 身長168cm
そこからあすけんというアプリでカロリー管理をするようになり、
指摘前
朝 食パン 卵焼き1つ 無糖ココア
昼 食べる時と食べない時がある
オニギリ、ウインナー、炭酸水
間食 おせんべい3枚 チョコレート1粒
夜 炭水化物ぬき 揚げ物は基本食べない
おかずのみ
旦那が休みの休日はたまにケーキやクッキーを食べてました。。週一程
(ポテチなど家で一人で食べちゃいそうな物は買わないようにしてました)
外食は時々。
↓
指摘後
朝 バナナ 無糖ヨーグルト 無糖ココア
昼 食パン 卵 サラダ
夜 炭水化物抜き おかずのみ(揚げ物以外)
サラダメイン
間食 アーモンドフィッシュ 酢(ミチョ)+無糖炭酸水
外食はほとんどなし。
体重はこれでも増えていく一方、、、
便通も良いです
ウォーキングは1日晴れた日、1時間程度
寝る前のむくみマッサージ
歪み防止の骨盤ベルト
を対策としてしてます
現在専業主婦になり、何も楽しみがなくどんどん太る一方。
以前から好きだったチョコレートも食べないようにし、炭水化物も昼のみにしていますが
ストレスが溜まりすぎて涙が出てきます。。
お腹の子の為なので我慢するのは当たり前だと思ってはいるのですが、自身がワガママなのでこのようにストレスが溜まっているのは承知です…。
皆様はどのような食生活を送られてますか?
アドバイスいただけたら幸いです。
- 初マタ
- 旦那
- アプリ
- マッサージ
- 体重
- むくみ
- 胎児
- 妊婦
- 妊娠前
- 検診
- ケーキ
- 食生活
- インナー
- ウォーキング
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- ご飯
- 食べない
- 専業主婦
- おかず
- お酒
- 外食
- マック
- サラダ
- アーモンド
- ぽこり(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
炭水化物抜きは白ご飯もですか?
白ご飯は新陳代謝あげるために必要な成分があるので、抜かないほうがいいですよ!
後は痩せ菌を増やすものなど納豆とかゴボウとか取り入れてますか?
私はそのおかげかまだ3キロ増です!
お菓子もドーナツもコーラも紅茶も気にせず食べてます!

退会ユーザー
身長ほぼ同じです🙋♀️
自分はお水を意識してたくさん飲むのと
とにかくたくさん噛むことを徹底してます!
あとは枝豆などカリウムを多く含む物を
積極的に食事に取り入れてます♪
運動は寒いのでしてません😂
我慢も嫌いなので間食もたくさんします笑笑
-
ぽこり
お水ですね、、!あまり飲んでませんでした( ; ; )
枝豆も妊娠してから食べていなかったので買ってみようと思います!
運動は億劫ですよね…😢花粉症もひどいのでウォーキングもストレスです( ; ; )- 2月25日

SUN&MOON
私は今回の妊娠BMI高めから始まったので産院から初期にBMI30超えたら大きい病院に転院だかねと言われました。
なので管理してます。
朝は白湯飲んでから野菜ジュース、ヨーグルト、たまにパン
昼は割と好きなもの食べてます
おやつはシャトレーゼの糖質カットなど
夜は炭水化物抜いて、サラダから食べてスープ、納豆、おかず少し食べてます。
今のところ妊娠前から+2.5キロ増です。
-
ぽこり
シャトレーゼで糖質カットのデザート売ってるんですね!調べてみます!
+2.5キロ、、素晴らしいですね( ; ; )
サラダ→スープからのおかずの食べ方実践してみます!- 2月25日

てんまま
元看護師です(^^)
私はつわりになってからあまり白飯を受け付けなくなって、たまに食べるお寿司以外ほとんど食べなくなりました。
そのせいか、今のところ+5キロくらいです。
体重管理がんばっていらっしゃってすごいと思います!
ママリ見ていると、一人目18キロ太ったとかなのに全然管理していない方見かけますし😂
運動は食事の前にするといいですよ♪食べたあとは逆にゆっくりしたほうがいいです(^^)
夕飯を18時までに済ませて22時就寝とかだと、寝る頃ちょっとお腹が減りますが、太りづらいと思います(^^)
チョコレート、甘くないやつ、しかもちょっと高いものにするとかどうですかね?
高いと何個も食べたりしないですし(^^)
あとは、お腹もう少し大きくなると全然量食べれなくなると思います…(人にもよりますが)
産後は慣れない赤ちゃんのお世話でゆっくりご飯も食べれないですし、今のうちに無理せず食べたいものを食べていいと思いますよ♥
-
ぽこり
お寿司も妊娠してから一度も食べてなくて、食べたくてウズウズしてました( ; ; )たまになら新鮮なもの食べてもいいんですね!
体重計乗るのが毎朝憂鬱です…( ; ; )
運動は食事の前のがいいのですね!逆にしてました、、
今日から実践してみます!
チョコレートも全く断つと食べたい欲が爆発してたので旦那に相談しておねだりしてみようと思います!
沢山のアドバイスありがとうございます( i _ i )- 2月25日

はじめてのママリ🔰
極端に栄養を減らしても、代謝が減って脂肪を貯めやすい体になるようです。
あと冷やすものより、あたためる食事の方が痩せますよ!
冷やす食事はむくみやすくなります💦
サラダはかさの割に栄養が少ないので温野菜に変えたり、朝に野菜たっぷりスープを食べるといいと思います✨見たところ、野菜が少なすぎる気がしたので💦
スープにしらたきをいれたり、ふろふき大根を食べたり、ゆでたもやしを食べたり、低カロリーなものをお腹いっぱい食べてました😊
ごはんはそのまま食べるより雑炊にすると少量でも満足感があります!
そこにほうれん草やしらすをいれて鉄分カルシウムをアップさせてました。
特につわりの減少もなく、妊娠前+3kgで出産しました💕
-
はじめてのママリ🔰
おやつは冷凍フルーツおすすめです😊
バナナとか桃缶とかを細かく切って冷凍しておいて、甘いもの食べたくなったら一欠片ずつ口の中で溶かしながら食べます💕
バナナ1本普通に食べるとすぐ無くなりますが、冷凍細切れバナナだとかなり少量でも満足しますよ😍
甘いもの食べたくなりますよね😂- 2月25日
-
ぽこり
暖かい食べ物たしかに全然食べていなかったです…( ; ; )
野菜スープもあまり作らないので作ってみようと思います!
低カロリーで満腹になれれば間食したい欲も減りますよね😢
今日のお昼は雑炊を作ってみようと思います!
+3キロは尊敬です…( ; ; )
頑張ります!ありがとうございます🙇♀️- 2月25日
-
ぽこり
れいさんへの返信を間違えて下の方の欄にしてしまいました(T . T)
ご丁寧にアドバイスありがとうございます😢❤︎
頑張ります!- 2月25日
ぽこり
白ご飯はしばらく食べてません。。食べた方がいいんですね( i _ i )
納豆は2日に1度取り入れてます!
3キロ。。素晴らしいです!!
私も頑張ります( i _ i )