![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バツイチ子持ちの夫の元妻から、6年ぶりくらいかに夫宛に連絡がきました…
バツイチ子持ちの夫の元妻から、6年ぶりくらいかに夫宛に連絡がきました。内容は『子供の事で話したいことがあるんだけど、、、』といった感じでした。
夫は元妻と性格の不一致で仲が悪くなり、元妻の方から一方的に離婚を申し込まれ離婚しました。養育費も一切無しの代わりに子供にも一生会わせない。今後一切連絡も取らない。といった条件で離婚しました。
なのに、何故今更連絡してくるんでしょうか?子供の事といったら何でしょうか?
バツイチ子持ちの夫と結婚したので、覚悟は持っていましたが、やはり連絡がくると嫌になりますね。
でも夫は誠実な方なので、わざわざ元妻からメールが来たことと内容を自分から見せてきました。『俺は返事するつもりもないけど一応こうゆう嫌なメール来たから』と。
私は『大事な案件かもだから、返事返してみてもいいんじゃない?』と言いましたが、やはり心の中ではいい気持ちはしませんね。寛大な気持ちになりたい自分もいますし、モヤモヤしてしまいました。質問とかではありませんが、吐かせて頂きました。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![みたお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたお
返してあげれば?と言えることがお偉いと思いますよ🥺✨ママリの場でこんなこというと叩かれると思いますが、、私は絶対どんな理由があってもあってほしく無いし連絡も取らせたく無いです😂ww←主人にも直接言ってます(笑)わかってるよ😂って言われます(笑)同じように養育費無し、面会なしです!うちの場合元嫁から連絡は来ませんが、主人が離婚を申し込んだ側なので、いつか連絡来るんじゃないかとモヤモヤは消えません😓
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
嫌ですね。今の時点ではウザイとしか思えません。
でももし元妻が難病で死ぬかも、みたいな漫画みたいなことが起きたら子供引き取ることになりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですね。でも子供には罪ないですもんね、、、まずはどんな相談内容なのか気になります。
- 2月25日
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
うーん…もし同じ立場なら自分も嫌な気持ちになるだろうなと思うけど、旦那がそんな反応ならビックリするかも。
え、離婚して会ってないとはいえ自分の子だよね!?気にならないの!?って。
まぁ、実は内心めちゃくちゃ気になってるのかもしれないけど…
ちゃんと対応できたえんどうまめさん偉いと思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も最初はビックリしましたが、旦那は元妻と暮らしていたときも、産まれてすぐの子供にすら合わせてくれなかったみたいで、家に帰る時間も、子供が寝る20時以降に帰ってきてと言われてて本当に子供と接する時間が本当になくて、冷めてるかもだけど愛情がわかないそうです。内心はわかりませんが、、娘が産まれても凄く可愛がってくれるので、やはり男の人は一緒に子育てしてこそ父親という自覚がでてくるのかなぁー?と改めて思いましたよ✨
お話聞いてくださりありがとうございます!- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パパにあいたいとか、入学でお金がいるとか、こどもが登校拒否でとかですかね?🙄
養育費を払ってないならお金は親として工面したほうがいいかなとはおもいます💦
-
はじめてのママリ🔰
どういう内容であれ、どんと構えて対応したいと思います!!💦ありがとうございます!
- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛い我が子に一生会わせないと言っておいていきなり子供のことで話があるというのは勝手すぎると思います。
二度と連絡を取らないと約束していて、してくるほど深刻な内容かもしれませんが、まずは奥さんがいるのに連絡してごめんね、と謝罪が先だと思いますしそこの筋が通ってないですよね💧
私なら旦那には気を遣わなくても、旦那の新しい奥さんには絶対迷惑かけないようにしようって思います。
内容はどうであれ、今旦那さんの妻であるのはえんどうまめ🌱さんなので、そこはえんどうまめ🌱さんにもしっかり権利はありますよ!
まずはメールで言えるような事じゃないのか、それなら電話で妻がいるところで話す。と言うように言ってもらってはどうですか?
旦那のことなので過去の家庭のことにも今は知る権利があります。
我慢せずに奥さんとしてきっちり胸を張っていいんですよ!
もし子供のことでお金を貸してほしい、預かって欲しい、病気になってしまった。どんな理由でも今奥さんなら関係あることなのできちんと一緒に聞いた方がいいと思います!
どーしてもえんどうまめ🌱さんがいる時には話したくないと言うのであれば聞かないと言って虫でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
元妻は、旦那が再婚したことを知ってるか知ってないかはわかりません💦
もしかしたら知らないかも、、、。
相談内容によっては、私も聞く必要があると思うので、そこはしっかり旦那に聞きたいと思います。
できれば出産後に連絡来ほしかったなぁ〜笑
妊婦でメンタルがすぐマイナスになります。😭- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんの用事??💦とは思いますよね
一生会わせないとか、子どものことも考えずに勝手に決めてしまうあたり、怖いなぁと思いました
元嫁と合わなくて離婚しても、子どもは子どもですもんね
えんどうまめさんにはみせないけれど会いたいですよね…ご主人もお子さんも
会わせたい、お金のこと、とかですかね
いずれにせよ、子どもがいると一生縁は切れませんよね💦
バツイチ子持ちの人と再婚したので、私も同じです
-
はじめてのママリ🔰
バツイチ子持ちの方と結婚されてるんですね!
子供がいると一生縁は切れない。その通りですね。
元妻の話しは旦那からしか聞いてませんが、本当に自分勝手な方で、旦那の親も孫には会ったことがないみたいです。産んですぐもしばらくたっても合わせたくないとか。
そんな話を聞いてると、今更何なのかと思ってしまいます。子供を理由に復縁せまってきたりしたらとか、、、妊婦だから情緒不安定でマイナスにばかり考えちゃいます。- 2月25日
はじめてのママリ🔰
どっちが離婚を切り出したにせよ、私もいつか連絡が来るんじゃないかと心の中で思っていたので『あ、来た』という感じに最初は思ってましたが、やはり嫌な感じはありますよね。😭できれば連絡取らせたくないですが、仕方ないですよね。😢