
上の子がアデノウイルスで高熱のため、下の子を実家に預けることにしました。車を出そうとした際、近所の野良猫を轢いてしまい、亡くなっていました。上の子はその猫を喜んで見ていたため、ショックで立ち直れません。
上の子がアデノウイルスで高熱のため
下の子を実家に預けることにしました。
哺乳瓶を届けに車に乗り、
車庫を出ようとしたところ物音がし
確認してみると猫を轢いてしまったようでした。
もう亡くなっていました。
ものすごくショックです。
この猫は子どもたちとお散歩したときに
よく見かける近所の野良猫のうちの一匹で、
上の子は猫を見かけるとすごく喜んでいたんです。
立ち直れません。
- はな(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

マハロ
猫は本能的に車のライトとか見ると立ち止まってしまうらしいです
なので、猫は轢かれやすいです
犬は立ち止まらないから、はねられたりしても轢かれないです
仕方のないことです
わざとではないんですから…
はな
回答ありがとうございます。
警察に連絡して事故処理してもらいました。
立ち止まってしまうんですね。勉強になりました。
近所に猫がいることをわかっていたのに確認不足だった私に非があるように思えて心苦しいです。。