※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

猫が飼いたくて飼いたくて一年くらい前から毎日ミルクボランティアの方…

猫が飼いたくて飼いたくて一年くらい前から毎日ミルクボランティアの方のインスタをいくつも眺めてます🥹
飼いたいけど新築なのと、家がコンパクトハウスなのでわゲージ置ける場所とか、あとは妊活中なのでもし授かれたらお世話で余裕なくなるかなとか色々考えて踏み出せません😭

猫を飼うメリットデメリット良ければ教えてください😣
旦那はそんなに乗り気じゃないですが大反対でもありません笑
2週から1ヶ月に一度くらいペットショップで子猫見に行って抱っこしてます笑😩💕

コメント

はじめてのママリ🔰

メリットは可愛いこと、癒されること、家族の会話のきっかけになること、うちの子はポンコツなので笑えることですかね!
デメリットは、毛が抜けるので掃除が大変、うんちおしっこでゴミが増える、お金がかかる、イタズラされるので消耗品が多いことです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛くて癒される上に笑えるなんてさらに可愛さ倍増ですね!うち旦那無口なので会話のきっかけ増えるの助かります🤣
    毛はやはり大変なんですね😢爪とぎは壁でやる子もいるのでしょうか?
    お金も悩みどころです…

    ありがとうございます🥹✨

    • 6時間前
ヘイホー

私は猫の預かりボランティアをしています!有名人だと池崎さんがやっておられますが、各地域でもきっと募集されてる施設さん多いと思います。
預かりボランティアだと、いったんは一生飼うわけではありません、短ければ2,3週間、長ければ10ヶ月とか期限があるわけですから、まだ気楽に思いませんか??もちろん責任はありますので、猫のことを思いやった行動はする必要ありますけどね!

私も新築でしたがもう3年ほど住んでまして、今の猫ちゃんを預かり始めた後に妊娠しました。出産する頃にはこの猫ちゃんは里親さんのところに行ってるだろうか、そしたらいったん預かりは間を空けようか、いやそもそもこの子を手放すの嫌だ寂しすぎる😭笑、など考えています。今の猫ちゃんは全くガリガリしない子で、新築も全く傷付かず助かってます。ただしこれは猫ちゃん次第なので、傷ついてもいいという前提で飼ってくださいね!

メリットは本当に可愛くて可愛くて毎日が癒しです。デメリットは離れたりいつか死んじゃうとか考えたらとてつもなく悲しいことです😭
私は人生で初めて猫を飼いましたが、こんなにお世話が楽なのかと驚きました。ただこれも個体差はあるのでどんな子が来ても受け入れる覚悟は持ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かりボランティアさんなんですね!募集してるところ多いのですか?!そこは調べたことがありませんでした😣
    池崎さんのテレビは見入っちゃいます🥹

    たしかに預かる責任はあるけど、期限があるのはずっと飼い続けるのとまた心持ち?も違いますもんね😳
    確かに猫ちゃんの性格によりそうですよね😢

    ほんと預かりボランティアさんのインスタ見てても、どうしても亡くなってしまう子もいるし、期限あるとはいえ我が子のように可愛がってお世話されてて、本当いつか里親さんのところに行くのすごく寂しそうだなー自分だったら毎回泣けそうだと思ってました🥹
    いつか死んじゃうというのも、ほんとかんがえてしまいます、、そういうお別れが辛いから、飼うのを躊躇う面もあり…

    もちろん飼うとなったらちゃんと責任を持って飼いたいと思います!お世話らくなんですか😳ほんと個体差ですね🥹

    ありがとうございます😊✨

    • 6時間前
はじめてのママリ

私は乗り気ではなかったのですが、旦那が猫好きで1年前に買い始めました。
とにかく可愛くて癒される✨飼うのもラク✨
デメリットは短毛でも毛がすごい。お金がかかる(餌、トイレ、夏冬のエアコン代)

ゲージは始め置いてたけど、はいらなかったので使わなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと、爪研ぎはソファや壁もガリガリやります😅
    壁には透明のシート貼っていますが、所々壁紙が剥がれています。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!はじめてのママリさんも飼いだしたらメロメロになった感じですか?🥰飼うのらくなんですね😳
    お金はやはりかかりますよね🥹毛は常にどこかについてる、なんならいつのまにか口に入ってて食べちゃってるとか先日何かで見ました😳

    ゲージ、使わなくてもいい場合もあるんですね!必ずいるのかと思ってました💦しかも2段のほうがいいのか?とかキャットタワーも必須なのか?とか気になってました🤣

    ありがとうございます😊✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファもボロボロになるの聞いたことあります🥲壁はシートがあるんですね!猫ちゃんジャンプで張ってないところもガリガリやれそうですね😱😂

    • 6時間前