
義実家のホームクリーニングの費用を夫が払うと言います。義実家は築6年…
義実家のホームクリーニングの費用を夫が払うと言います。
義実家は築6年ほどなので一見そんなに汚く見えませんが、義母が掃除をあまりしないので年々汚れが蓄積されています。
キッチン、トイレ、お風呂、洗面所など使いたくないくらい汚いです。
夫は自分の母親をかばって、「認知症の祖母もいるし父も何もしない人だから掃除まで手が回らない、母は足も悪いから掃除ができない」と言います。
どんなに足が悪くてもあんなに汚くはならないし、毎日掃除してたらあそこまでいかないと思います。
義実家には年に3回ほど泊まりでいくので義実家のホームクリーニングを夫持ちですると言うのですが正直年に数回しか行かないのになんでうちが払うのか分かりません。
義母は「私が払う」と言ってましたが、夫が「俺が払うよ」と言ってるので結局は夫が払うことになると思います。
そんなお金あるなら他に使いたいです。
でも義実家は汚くなる一方なのであのまま使うのも嫌です。
義実家はお金はあるので自分たちで掃除屋さんを頼んで欲しいですが、さすがに言えません…
あー、ストレスです。
- しまじろう(5歳6ヶ月)

SUN&MOON
最近思うのはなんで男って自分の親にいいカッコするんでしょうね??
本当そんなお金あるならこっちに使ってよって思いますよね。
掃除しない義実家が悪いのになんで旦那さんがお金払うのか。。

ままりん
けっこうかかりそうですね💦
親孝行したいならご主人が大掃除してあげればいいのでは?と思いました🤔

ママリ
うーん🤔
私はご主人が親思いで素敵だなぁって思いましたけどね。
お金がある方が云々ではなくて、認知症の祖母の看病などもしてあげていることで、
少しでも身体を休めて欲しいと思った気持ちではないでしょうか?育児も大変ですけど介護は本当に大変なので💦

🐣
絶対いやですね
軽く5万くらいはいきますよね
そんなお金あるなら子どもに使って欲しいし、母親じゃなく嫁に良い顔しとけ!って思います
コメント