※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの初期用品の最低限の費用についてアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの出産後の初めにすぐ必要な用品
(哺乳瓶、除菌するヤツ、よだれかけ等)を最低限揃えるにはいくらくらいかかりましたか?🙄💦
節約上手な先輩ママさんアドバイスお願いします(T_T)!

コメント

かなこ

よだれかけはまだ大丈夫です!!
ガーゼタオルはすぐに必要ですよー!

  • おんちゃん

    おんちゃん


    ガーゼ!沢山使いそう!
    ありがとうございますヽ(^o^)丿

    • 8月19日
こぐま☆

わたしは、退院時に搾乳でないとうまく吸えなかったので、下記を退院時に購入した気がします。2万弱くらいでした。

哺乳瓶(2本)、搾乳機、保護器、ミルトン、哺乳瓶あらいたわし?、オムツ、おしりふき
おへその消毒液?(退院時にへその緒が取れたら不要ですね)

爪切りも割とすぐ伸びるので3日も放置できないかな??
赤ちゃん用綿棒も鼻やら耳やらほじほじ必要ですね

  • おんちゃん

    おんちゃん


    他の方の回答を見ると2万弱なんですね💦
    赤ちゃんそんなにすぐ爪伸びるなんて知らなかったです!
    勉強になりますありがとうございます(*'ω'*)

    • 8月19日
  • こぐま☆

    こぐま☆


    新陳代謝が活発ですからね…
    足は大丈夫ですが、手は本当に早いですf^_^;)
    そして、顔をゴシゴシしだすので…
    もうすこしで会えますね♡

    • 8月19日
  • おんちゃん

    おんちゃん


    顔に傷がついたら大変(T_T)
    未だにお顔見せてくれなくて男の子か女の子か分からないんですよ〜笑
    照れ屋さんなのかな?と会えるのもとても楽しみです…😊!

    • 8月19日
s.k

私は哺乳瓶一つだけ用意しましたが母乳なので全く使ってません。
うちは、出産準備で用意したのは2万ぐらいしかかかってないですよー。

  • おんちゃん

    おんちゃん


    母乳が出るといいですよね(。•́•̀。)💦
    私も母乳が出ればいいなあ…
    でも2万弱で考えておきます(*´-`*)ありがとうございます!

    • 8月19日