
コメント

退会ユーザー
裏起毛は暑いかもです!
ダメって訳では無いですが
部屋の中は暖かいです。
でも冬でも外遊びあるので
あまり薄着ですと寒いので
脱ぎ着して調整できるような
服装の方が冬場はいいかもしれません

さくら
春は半袖肌着にロンT下は長ズボン
夏はメッシュのタンクトップの肌着に半袖半ズボン
秋は半袖肌着に気温が高いなら半袖低いなら長袖下は長ズボン
冬は半袖肌着トレーナー(雪降ってる日などは裏起毛の時もあり)下は長ズボンです!
雪降ってなくても裏起毛でも汗かいてる様子はなく先生からも何も言われないです。
-
さくら
少し前まではトレーナーの下に薄いロンT着せてましたが暑い様子もなかったです。
- 2月24日
-
ぴ
ありがとうございます!参考になります✨✨春夏秋冬ぜんぶかいてくださって助かります🙆♀️
裏起毛でも大丈夫なんですね☺️- 2月24日
-
さくら
うちの子は少し寒がりかな〜と思う部分もあるのですが大体こんな感じです💦
お子さんがおしゃべり上手なら先生に暑いとかも言えると思います😊
あとどの季節でも気温高い時低い時で少し変わりますが😅- 2月24日
-
ぴ
床暖房の保育園では無いっぽかったので家の時の服装とそこまで変わりなくていいんですね😊👌
おしゃべりはまだまだなので察してあげなきゃですね😅- 2月24日
-
さくら
全然大丈夫です🙆♀️
おしゃべりまだなら先生にも様子見てもらってこまめに暑そう、寒そう聞いてみるといいですね😊- 2月24日

はじめてのママリ🔰
床暖房の保育園なので真冬でも半袖肌着に長袖ロンTで、行き帰りはダウンのジャンパー着せて行かせてます。
それでも迎えに行くと走り回って遊んでいるからか結構汗だくになってます😅
夏はメッシュのタンクトップ肌着に半袖Tシャツ半ズボンでした😊
-
ぴ
今日説明会で教室入った感じ床暖房ではなさそうでした💦
なら肌着は冬は長袖でもいいのかなと悩みます😭
ありがとうございます!参考になります✨- 2月24日

はじめてのママリ
安積方面の保育所に通ってます。
春は長袖肌着に薄手のロンTや肌寒い時はトレーナー着せてました!
夏が近づいてきた時には肌着は半袖にしてました!
夏はタンクトップ肌着に半袖と7部ズボン履かせてました!転んだ時痛そうなので😅あまりに暑い時は半ズボンの時もありました!
秋は春の逆の着せ方して行って、今の冬は長袖肌着に裏起毛トレーナーや普通のトレーナー着せてました!
雪の日とかは裏起毛のズボン着せてます!
-
ぴ
わたしも安積の保育園なのでめちゃくちゃ参考になります!!
保育園は冬でも肌着は半袖だし中は暑いから薄着させるってママリで見てたので冬は裏起毛だったりでも大丈夫なんですね☺️
今までの家での服装と同じで良いみたいで良かったです✨ありがとうございます🥰- 2月25日
ぴ
保育園の冬は起毛なしのトレーナーに半袖肌着ですか?
ロンTに半袖肌着ですか?🤔
難しいです💦💦
退会ユーザー
私の所は郡山の中でも雪が多く
風も強い所なので長袖肌着に
ロンTきて裏起毛のトレーナー
着せて行ってます
暑いとか汗かいて着替えたとか
もう少し薄手の格好とか言われた
事ないのでこのままです
ぴ
参考になります✨ありがとうございます!