
帝王切開で出産し、1ヵ月運転禁止。NICUの娘を面会する際、送り迎えに悩み中。運転経験や送り迎えの方法についてアドバイスをお願いします。
こんばんわ♪̊̈♪̆̈
帝王切開で出産された方よければ教えてください( ˇ͈ᵕˇ͈ )
産後、1ヶ月検診が済むまで車の運転をしないようにと言われました( ´^` )💦
娘がNICUにいて、わたしだけ先に退院になります!
退院後、面会をどうするかという話になりました✡。:*
面会に行くのに週2回は旦那といけるのですが、それ以外をどうするか悩み中です!
姑が頼めば送り迎えしてくれるっていうのですが、一緒にいるとストレスですぐ面会できなくて数時間待たなくてはとなったらとても苦痛で耐えられません( ´^` )💦
電車とバスはあるので、そうしようかと思いますがお金かかるし、時間のロスがあるのが難点です、、
みなさん、運転しないで1ヵ月過ごしましたか??
それとも、大丈夫かって感じで運転しちゃってましたか??|ू・ω・` )
ょければ教えてください✡。:*
- やすたかえさん(8歳, 8歳)
コメント

saknao
二人とも帝王切開でしたが、車の運転をしてはいけないなんて言われませんでしたけどね~?
二人目のときなんて、退院して二日後くらいには自転車に乗ってましたし。。笑
お腹の傷口がどうとかっていうことなんですか??

はるまま
私も4/4に、
低体重児だった為に、
帝王切開で出産しました。
同じく息子がNICUに入院し、私とは一緒に退院できなかったので、2週間ほど、家から車で1時間弱の大学病院に通いました。
交通手段は車でした。。
搾乳したものを持って行かなくてはならなかっし、上の子達も預かってもらってたし、遠かったので、車しか考えられませんでした。助産師さんに聞いたら、やむを得ない場合は、車の運転をてしてもいいですよ。との事だったので。。
姑さんのお気持ちは有難いてすね。。でも、逆にストレスなら、自分で運転して行ってもいいと思います。
どの位の期間、通いますか??
上の子はいますか??
通うのが、ながければ、時々、姑さんに頼むのも手かもしれませんね。毎回だと、ストレスですね。。
感謝の気持ちをつたえて、待たせてしまうのが申し訳いないので…と、
ヤンワリお断りしても大丈夫だと思います。
ただ、産後なので、無理は禁物です。シンドイ日はお休みしても大丈夫です。
ベビが退院した時にお母さんが倒れたら、意味がありません。
お体、お気をつけて、くださいね!!早く退院できますように!!

やすたかえさん
そぅだったんですね(><)
上のお子さんいたりで大変でしたね💦
家も近いし、頼めば身体的には楽でいぃと思うんですけど、精神的つ苦痛だなぁと、、
わたしがあと2日くらいで退院で娘は2人とも超未熟児なので3ヵ月くらいの入院になると言われました(;_;)
上の子はいません✡。:*
そぅですね(;_;)
運転のこと相談してみます!
丁寧な回答ありがとうございました♪̊̈♪̆̈
参考になりました( ˇ͈ᵕˇ͈ )
はるままさんもお身体気をつけて育児頑張ってください♪̊̈♪̆̈

あずきママ
8月2日に帝王切開しましたが普通に運転してますよ~( ˙-˙ )౨
特に痛みとかもないです!
やすたかえさん
そぅなんですね(><)
なんか出血しちゃったりすることがあるかもしれないから、そるが運転してるときだと事故とかになって危ないからっていうことみたいです( ;∀;)