※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこぴ
妊娠・出産

ピンクの出血があり、病院は明日診察とのこと。安静が良いか、座っていても大丈夫か、歩くと下腹部痛がある。

7w6d ピンクの出血あり

朝起きてトイレに行くと、ピンクより少し赤に近い血が、トイレットペーパーと、便器の中に少し垂れるくらいの量が出てました(パンツには血がついてない)

病院に電話すると、元々明日診察日だったので、今日は様子を見て明日見てみましょうと言うことになったので、とりあえず仕事を休み、布団で1日を過ごしています。

お昼にトイレへ行った時は、トイレットペーパーに朝と同じような血がついていました。

こーゆー時は、布団から出ず、1日中寝てた方がいいんでしょうか?座って作業するくらいなら大丈夫でしょうか…

ちなみに、少し歩くのは大丈夫なんですが、階段の昇り降りをした後は下腹部痛があります。

コメント

🙈

1日安静にしてくださいと病院からも指示が出るかと思います😭お大事に

  • ちゃこぴ

    ちゃこぴ

    ありがとうございます!安静にって座って作業もしない方がいいですかね…安静にって初めてで…どうしていいのやらで…

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

寝ていられるのであれば寝ていた方が後悔しないで済むかなぁと思います。
どちらにせよ初期は治療等無いのであまり考えすぎ無くていいかなぁと思います。

  • ちゃこぴ

    ちゃこぴ

    とりあえず1日寝てました😭コメントありがとうございます!

    • 2月24日