![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期10日目に薄い茶色の出血があり、重い腹痛がしてきた。生理が来るのか、着床出血か気になる。着床出血の経験者、どんな感じだったか教えてほしい。
高温期10日目。着床出血? 生理?
今日で高温期10日目です。朝トイレに行った時に ごく少量(おりものシートに点々という感じ)で薄い茶色の出血がありました。
さっきトイレに行くと、それよりも多い10円玉くらいの茶色の出血がありました。
出血を見たせいなのか、さっきまで平気だったのに だんだん生理みたいな ずーんと重い腹痛がしてきたような…😭
今朝の体温は36.79と高温期の範囲内ですが このまま生理が来てしまうのでしょうか😣
でもちょっとずつ体温下がってきてる気がしてます。
生理の血を見るまでは 着床出血だと思いたいです!
着床出血あった方、どんな感じでしたかー??
- まるこ(3歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今回ありました!
生理予定日ぴったりにピンクの織物がトイレットペーパーに少しついてて、生理きてしまったかーって思ったのですが、受診したら着床出血ですねって言われました!
私の場合は、茶おりと薄いピンクのがほんとに少量で、1日で終わりました!
まるこ
羨ましいです😳
出血は1日で終わったんですね!
参考になります!
妊娠菌分けてください🥺🥺
退会ユーザー
着床出血は色も量も日数も人によって全く違うみたいなので、着床出血だといいですね( ¨̮ )
妊娠されてますよーに☆*。
妊娠菌置いていきます🕊♡゚.*・。✧*。